このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:507件
枕元に置く人っているのでしょうか?
スマホ・・・といってもいつも肌身離さず持っているから習慣で置いてます。
その他としてはラジオと乾電池。ヘルメットは隣の部屋にあるので枕元とは言えない。
スマホはいつでも手に取れるところに置いてます。ヘルメットと安全靴と懐中電灯は寝室内、非常食と飲料水はリビングの収納棚です
他人様に迷惑かけないぐらいの非常用のバックとかを。
小さなライトとめがね。
充電中のスマホ
財布、化粧品、貴金属の入ったバック
財布
懐中電灯とタブレットを置いている。停電にならなければ情報をすぐ見れるので。
なんと言っても携帯電話。懐中電灯にもなるしラジオにもテレビにもなり、外との連絡手段!
枕元には懐中電灯、救助を呼ぶ用の笛、ヘルメット、携帯、メガネ(メガネケースも)、靴下、スリッパ、外に履いていける靴。 枕元ではないが寝室に防災リュックあり、水と食料も一応入っている(もっと増やさなければ…)。 寝るときはルームパンツとTシャツで。 寝室に限ってはこうだけど、生活全般を見たら全然対策は万全ではないと思う…。
準備はあるといい
とりあえず携帯とメガネ。携帯のライトで懐中電灯など非常用セットをまとめて置いてあるところまで行けるし、メガネはド近眼なので寝る直前にはずすのでいつも枕元にありますv
スマホ・・・はその他に入れて良かったかしらん
回答別コメント
過去の設問
『その他』と答えた人の最新のコメント
コメント総数:507件
枕元に置く人っているのでしょうか?
スマホ・・・といってもいつも肌身離さず持っているから習慣で置いてます。
その他としてはラジオと乾電池。ヘルメットは隣の部屋にあるので枕元とは言えない。
スマホはいつでも手に取れるところに置いてます。ヘルメットと安全靴と懐中電灯は寝室内、非常食と飲料水はリビングの収納棚です
他人様に迷惑かけないぐらいの非常用のバックとかを。
小さなライトとめがね。
充電中のスマホ
財布、化粧品、貴金属の入ったバック
財布
懐中電灯とタブレットを置いている。停電にならなければ情報をすぐ見れるので。
なんと言っても携帯電話。懐中電灯にもなるしラジオにもテレビにもなり、外との連絡手段!
枕元には懐中電灯、救助を呼ぶ用の笛、ヘルメット、携帯、メガネ(メガネケースも)、靴下、スリッパ、外に履いていける靴。 枕元ではないが寝室に防災リュックあり、水と食料も一応入っている(もっと増やさなければ…)。 寝るときはルームパンツとTシャツで。 寝室に限ってはこうだけど、生活全般を見たら全然対策は万全ではないと思う…。
準備はあるといい
とりあえず携帯とメガネ。携帯のライトで懐中電灯など非常用セットをまとめて置いてあるところまで行けるし、メガネはド近眼なので寝る直前にはずすのでいつも枕元にありますv
スマホ・・・はその他に入れて良かったかしらん