このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:239件
3種類
しまむら行ってみたいけど近所にないから… ZARAとかH&Mは生地が薄い
ユニクロは決してそこまで安いとは思いませんが、他ファッションブランドから比べると安いので、ユニクロ・GU・しまむらはよく利用します。私は主婦なのであまりブランドには拘らずその時その時に安い服を買って、ならべく長く着るように心がけています。そのくらいでしょうか。
ブラトップとクロップドパンツだけ。
安もんばっかやね
どれも丈が短いんだよなー。なんでわざわざ日本人サイズにしちゃうかねー。どーにかならんか。トールサイズも扱ってくれー。また下82はほしいんだよ。
です。
GUが一番多いです。
セールの広告が入った or CMを見たら行く感じ
ですね〜!
家から近くて、安いから!
今日も買いました\(^^)/
服なんて着れればそれでいい。 Tシャツ1枚に5000円や10000円アホ以外何者でもない。
チノパンはユニクロでしか買えない・・・デブだから。
あと、地元の呉服屋
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:239件
3種類
しまむら行ってみたいけど近所にないから… ZARAとかH&Mは生地が薄い
ユニクロは決してそこまで安いとは思いませんが、他ファッションブランドから比べると安いので、ユニクロ・GU・しまむらはよく利用します。私は主婦なのであまりブランドには拘らずその時その時に安い服を買って、ならべく長く着るように心がけています。そのくらいでしょうか。
ブラトップとクロップドパンツだけ。
安もんばっかやね
どれも丈が短いんだよなー。なんでわざわざ日本人サイズにしちゃうかねー。どーにかならんか。トールサイズも扱ってくれー。また下82はほしいんだよ。
です。
GUが一番多いです。
セールの広告が入った or CMを見たら行く感じ
ですね〜!
家から近くて、安いから!
今日も買いました\(^^)/
服なんて着れればそれでいい。 Tシャツ1枚に5000円や10000円アホ以外何者でもない。
チノパンはユニクロでしか買えない・・・デブだから。
あと、地元の呉服屋