このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:303件
停電・断水でも使えるのかな。たくさん用意しているけど。
5日分
日常の買い置きを使い回す感じかな。常温保存の物って結構あるし。缶詰のパンとかもおいてある。あ。もう死んじゃった猫の分の持ち出しセット もう要らないんだね・・・。
水とお菓子でこれぐらいは持つかな
ですね〜!
缶詰やレトルト食品ですね。カップ麺や佃煮、常備食品(漬物、パン、乾物、果物、野菜)なども含めれば、もっと耐えられそうです。お水さえあれば、卓上コンロもありますし。
間違えました!多分、14日間は大丈夫だと思います。でも、水は足りないかな。7日間はあるけど、心配だから、風呂の水を飲料水に変えるストローを買うか検討中です。
非常食として、というより数日分の食材をローリングストックしています
気候危機の時代ですから、ローリングストックですね。それでも人はいずれ死にますけど。そのうち滅亡するのでしょうね。
それなりに。
普段食べているものを多めに買ってローリングストックしています
水やお茶だけなら2Lで24本。お菓子と併せて4人一週間分くらい
このくらいは持つと思う。
非常用というわけではないんですけどね、、、買い物するのめんどくさくって、、、
冷凍食品なので停電になれば無駄っちゅね。
回答別コメント
過去の設問
-
センブリ茶を飲んだことがありますか?
-
「ないものねだり」をすることがありますか?
-
QUOカードを使ったことがありますか?
-
自分の持っている知識で感謝されたことはありますか?
-
芝刈り機・草刈り機を使ったことがありますか?
-
地元が舞台の映画を観たことはありますか?
-
天ぷらの専門店に行ったことがありますか?
-
涙もろくなったなと感じることはありますか?
-
過去の手帳やスケジュール帳を保管していますか?
-
エッグスライサーを使うことはありますか?
過去の設問一覧コメント総数:303件
停電・断水でも使えるのかな。たくさん用意しているけど。
5日分
日常の買い置きを使い回す感じかな。常温保存の物って結構あるし。缶詰のパンとかもおいてある。あ。もう死んじゃった猫の分の持ち出しセット もう要らないんだね・・・。
水とお菓子でこれぐらいは持つかな
ですね〜!
缶詰やレトルト食品ですね。カップ麺や佃煮、常備食品(漬物、パン、乾物、果物、野菜)なども含めれば、もっと耐えられそうです。お水さえあれば、卓上コンロもありますし。
間違えました!多分、14日間は大丈夫だと思います。でも、水は足りないかな。7日間はあるけど、心配だから、風呂の水を飲料水に変えるストローを買うか検討中です。
非常食として、というより数日分の食材をローリングストックしています
気候危機の時代ですから、ローリングストックですね。それでも人はいずれ死にますけど。そのうち滅亡するのでしょうね。
それなりに。
普段食べているものを多めに買ってローリングストックしています
水やお茶だけなら2Lで24本。お菓子と併せて4人一週間分くらい
このくらいは持つと思う。
非常用というわけではないんですけどね、、、買い物するのめんどくさくって、、、
冷凍食品なので停電になれば無駄っちゅね。