このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:654件
コンビニ内でケンカ等のトラブルが起きた場合、誰が対処するのか。
モタついて迷惑かけそう…
です
受け入れるのに時間がかかりそう
なんかどきどきしそう
スマホがなければ客としてさえ扱いもしないふざけた営業形態なんか誰が利用するかよ。バ〜カ。あんまり顧客をなめんなよ、コンビニ業界。
無機質な感じがして嫌
なんか薄気味悪さがありそう。
問題が生じたときに不安。
テレビでやってたけど、興味ないので
不気味
商品が信用できない!ソフトのトラブルで消費期限が切れてるものが出回る可能性が捨てれない以上、人の手によって管理・販売・処分すべき! 無人でないと設置できないのであれば自動販売機を複数設置すればよいのではないか?現実に自動販売機を多種大量に設置してるドライブインが実在している!コンビニを無人化して迄建設する意図が理解できない!
何かを聞くとき、聞けないじゃないですか。
心配です
いやだにゃん
回答別コメント
過去の設問
- 
        
芝刈り機・草刈り機を使ったことがありますか? 
               
          - 
        
地元が舞台の映画を観たことはありますか? 
               
          - 
        
天ぷらの専門店に行ったことがありますか? 
               
          - 
        
涙もろくなったなと感じることはありますか? 
               
          - 
        
過去の手帳やスケジュール帳を保管していますか? 
               
          - 
        
エッグスライサーを使うことはありますか? 
               
          - 
        
宿泊先でマッサージを利用したことがありますか? 
               
          - 
        
ルールを知らずに見ているスポーツはありますか? 
               
          - 
        
オンラインで試験を受けたことがありますか? 
               
          - 
        
自宅に重箱はありますか? 
               
      
過去の設問一覧コメント総数:654件
コンビニ内でケンカ等のトラブルが起きた場合、誰が対処するのか。
モタついて迷惑かけそう…
です
受け入れるのに時間がかかりそう
なんかどきどきしそう
スマホがなければ客としてさえ扱いもしないふざけた営業形態なんか誰が利用するかよ。バ〜カ。あんまり顧客をなめんなよ、コンビニ業界。
無機質な感じがして嫌
なんか薄気味悪さがありそう。
問題が生じたときに不安。
テレビでやってたけど、興味ないので
不気味
商品が信用できない!ソフトのトラブルで消費期限が切れてるものが出回る可能性が捨てれない以上、人の手によって管理・販売・処分すべき! 無人でないと設置できないのであれば自動販売機を複数設置すればよいのではないか?現実に自動販売機を多種大量に設置してるドライブインが実在している!コンビニを無人化して迄建設する意図が理解できない!
何かを聞くとき、聞けないじゃないですか。
心配です
いやだにゃん