このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:664件
家のリフォームの頭金、業者指定の銀行が自身の口座と違ったので仕方なくその銀行まで持ち歩いた時は人通り多くてドキドキしました。無事振り込み終わった時にはホッとしました。普段は財布の中身は1万円位です。
盗られたら開き直るか逃げようと、変な覚悟をしました。
仕事中にお客さんからの預かり金の300万円を、スーツの内ポケットに入れて社に戻ったことがあります。帰路約45分。大金を持っている感じをかもし出さないように、気を使いましたがバレてたかも^^;。
車を買うとき
!
ドキドキしながら
家購入の為銀行に現金を持って行きました。
自分の口座から380万円おろして会社に貸した。
遠いむかしのはなし。家を買う時の手付金。
20代後半 本当に良き第2のバブル時代 自己資金500万円ですねー
250万?
車を現金で買った時
家買った時かな
だにゃん
昨年初めて100万円持ち歩きました。
回答別コメント
過去の設問
-
ドリンクにはちみつを入れることはありますか?
-
湯舟に浸かっているときに寝落ちしたことがありますか?
-
プレイするならチームスポーツと個人スポーツ、どちらが好きですか?
-
クルーズ船に乗ったことがありますか?
-
自宅でタルタルソースを作ることはありますか?
-
会話の中で専門用語やスラングを使われて困惑することはありますか?
-
スマホゲームに課金しすぎて後悔したことがありますか?
-
子供向けの玩具やお菓子に興味を持つことはありますか?
-
外出先で着替えが必要になって、衣服を買ったことがありますか?
-
チラシの裏をメモとして使用することがありますか?
過去の設問一覧コメント総数:664件
家のリフォームの頭金、業者指定の銀行が自身の口座と違ったので仕方なくその銀行まで持ち歩いた時は人通り多くてドキドキしました。無事振り込み終わった時にはホッとしました。普段は財布の中身は1万円位です。
盗られたら開き直るか逃げようと、変な覚悟をしました。
仕事中にお客さんからの預かり金の300万円を、スーツの内ポケットに入れて社に戻ったことがあります。帰路約45分。大金を持っている感じをかもし出さないように、気を使いましたがバレてたかも^^;。
車を買うとき
!
ドキドキしながら
家購入の為銀行に現金を持って行きました。
自分の口座から380万円おろして会社に貸した。
遠いむかしのはなし。家を買う時の手付金。
20代後半 本当に良き第2のバブル時代 自己資金500万円ですねー
250万?
車を現金で買った時
家買った時かな
だにゃん
昨年初めて100万円持ち歩きました。