このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:497件
山椒を育ててました
昔庭に紫蘇が植わってた。ローズマリー栽培したいな。
手入れが面倒くさそうだから
家を建て替えで土地造成前はミョウガやパセリは自然と生えていた
すぐ枯らすから向いてない
バジル、ディルなど。ディルって驚くほど背が高くなる!!
自家栽培して乾燥させたハーブを吸って脱糞したことがあります。脱糞ハーブ(゚∀゚)
ゴキが来ないという触れ込みでレモングラスとかやってみたが、代わりに尺取虫が大量発生した。
毎回枯らす
大葉とかミントとかレモングラス
去年、娘が「バジル」を水耕栽培で育てました。簡単で大きくなったので植木鉢に移しました。80cm位になり花が咲き、種ができました。鉢に種が落ちているので生えてくるのかな。
まぁ、昔ね………色々あるよね……
名前は思い出せない・・・
ペパーミントを栽培した。
失敗しましたが、、、
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:497件
山椒を育ててました
昔庭に紫蘇が植わってた。ローズマリー栽培したいな。
手入れが面倒くさそうだから
家を建て替えで土地造成前はミョウガやパセリは自然と生えていた
すぐ枯らすから向いてない
バジル、ディルなど。ディルって驚くほど背が高くなる!!
自家栽培して乾燥させたハーブを吸って脱糞したことがあります。脱糞ハーブ(゚∀゚)
ゴキが来ないという触れ込みでレモングラスとかやってみたが、代わりに尺取虫が大量発生した。
毎回枯らす
大葉とかミントとかレモングラス
去年、娘が「バジル」を水耕栽培で育てました。簡単で大きくなったので植木鉢に移しました。80cm位になり花が咲き、種ができました。鉢に種が落ちているので生えてくるのかな。
まぁ、昔ね………色々あるよね……
名前は思い出せない・・・
ペパーミントを栽培した。
失敗しましたが、、、