デイリサーチ

質問パソコンやスマホの操作に困った時はどうやって解決することが多いですか?

回答期間:21/05/20 〜 21/05/21
回答総数:152551件
作成者: k さん
● 
64.4%
● 
4.6%
● 
4.5%
● 
18.3%
● 
3.3%
● 
5.0%
0%
50%
100%

このアンケートの回答受付は締め切っております

毎日回答してポイントゲット!アンケートラリー

『困ることはない』と答えた人の最新のコメント

コメント総数:70件

2021/05/21 08:40
困ることはない 搾乳婦人さん / 男性 / 50代

少しでも行き詰まった、即、爆破なので困ることは、ないです。

2021/05/21 00:27
困ることはない ベンちゃんさん / 男性 / 50代

困らないですね!

2021/05/21 00:08
困ることはない Airさん / / ?代

既に30年以上のお付き合い。 サポートを利用した事は一度だけあるが、復旧出来ずで、結局、自力解決。 メーカーサポートも公開されている事は、だいたい一般論でやくたたずで当てにならないと思うな。

2021/05/20 23:28
困ることはない ?さん / 女性 / 70代

パソコンを開く時は始めにノートンのセキュリティを開いて調べてから開くようにしている、スマホは変なサイトにアクセスしない様にしています。

2021/05/20 23:17
困ることはない ?さん / / ?代

犬のおまわりさん、困ってしまってワンワンワワンワンワンワワン。♪

2021/05/20 23:04
困ることはない hanahanaさん / / ?代

操作に困った事はない。

2021/05/20 22:43
困ることはない マオシーさん / 男性 / 60代

ないですね。

2021/05/20 22:08
困ることはない ?さん / / ?代

ほぼ最低限の機能しか使わんし自分で解決できる

2021/05/20 21:47
困ることはない adfadfaeさん / / ?代

頭いいから

2021/05/20 21:33
困ることはない ?さん / / ?代

ない

2021/05/20 21:31
困ることはない ?さん / 男性 / 50代

っす

2021/05/20 21:21
困ることはない 新版K式検査やりましょーさん / / ?代

デバイス障害者ですか? いつも思うけどー… 何が使われへんか考えてみたらー? ハードウェア?ソフトウェア?そもそも論ならワープロからやり直しー笑笑

2021/05/20 21:01
困ることはない ?さん / 男性 / 50代

新調したら、取扱説明書に一通り目を通す。疑問があったら、取扱説明書を見る。ネットが無い時代からそうしてきた。聞くのは簡単だし、直ぐに解決できるが、「分かった積り」になるだけで「身に付かない」。少し経てば忘れ、同じ事を再び聞く。地道な積み重ねが「困ることはない」にしたのである。決して最初から「困ることはない」のではない。

2021/05/20 20:58
困ることはない ?さん / / ?代

たyんちゃn

2021/05/20 20:15
困ることはない tahnaさん / 女性 / 80代

困ったことはない。