このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:73件
入浴時に 水分補給のため ミネラル炭酸水のペットボトルを持って行きます。水分が全身に行き渡り爽やかな気分になれます。
よくある
水を飲む
お風呂にお水を持ち込むことがあります。
半身浴するんで水筒持ち込んで湯船浸かりながら水は飲む。食べ物は食わんよ。
長風呂なので麦茶をいれたマグボトルを持って入ります。出た後は飲みません。
入浴中にシコる
なんであるんだよ
毎日炭酸水飲みながら長風呂してます。
3食とも風呂場で食べてる
長湯なのでラジオを聴きながら入浴することがある。で、時々、アイスやトマトジュース等を飲むことがありますよ。そんなに不衛生ですか??
入浴中は炭酸水飲むのが、最近の習慣になってる
ふたの上に、防水DVDプレーヤー、アクエリ2リットル、食事乗せて一時間以上浸かってます。
ビール
まあまあある。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:73件
入浴時に 水分補給のため ミネラル炭酸水のペットボトルを持って行きます。水分が全身に行き渡り爽やかな気分になれます。
よくある
水を飲む
お風呂にお水を持ち込むことがあります。
半身浴するんで水筒持ち込んで湯船浸かりながら水は飲む。食べ物は食わんよ。
長風呂なので麦茶をいれたマグボトルを持って入ります。出た後は飲みません。
入浴中にシコる
なんであるんだよ
毎日炭酸水飲みながら長風呂してます。
3食とも風呂場で食べてる
長湯なのでラジオを聴きながら入浴することがある。で、時々、アイスやトマトジュース等を飲むことがありますよ。そんなに不衛生ですか??
入浴中は炭酸水飲むのが、最近の習慣になってる
ふたの上に、防水DVDプレーヤー、アクエリ2リットル、食事乗せて一時間以上浸かってます。
ビール
まあまあある。