このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:380件
一級陸特と乙四。英検とかの検定は活かせてないものがたくさんあります。
パソコン教育指導資格をXPの時代に取りました。しかしXPが7になり8になり10になりその都度講習を受けて資格証の交付を受けなければならないので10になったとき受けないでそのままになっています。もうひとつは老齢の親のため介護士の資格を取り最後まで面倒を見ることが出来て親孝行になりました。
色彩検定 ・・・ ようはその色の組み合わせが好みかどうか ということだった 基礎は覚えたし知識として役に立ってるんだが・・・
フォークリフトとけん引免許
英検準一級とTOEIC800点と同時通訳と日本語教師の資格を持っていますが、ボランティアばかりです。?
簿記2級、乙種危険物、第二種情報処理 これを取っておけば、つぶしがきく!と思って勉強したが。 いやいや、人生100年時代。多様性はあったほうがよい。
大型自動車免許とホームヘルパー2級、事務職だから使う予定はない。 日本語検定3級(高卒程度の知識)を取ったけどほとんど意味はない。
商業簿記など役に立ちません
防火管理者・電気工事士
教員免許って流れてるのか?
教員免許 甲種危険物取扱者
簿記2級
大型免許ペーパードライバー
英語科教諭資格と宗教科教諭資格
普通運転免許と保育士資格
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:380件
一級陸特と乙四。英検とかの検定は活かせてないものがたくさんあります。
パソコン教育指導資格をXPの時代に取りました。しかしXPが7になり8になり10になりその都度講習を受けて資格証の交付を受けなければならないので10になったとき受けないでそのままになっています。もうひとつは老齢の親のため介護士の資格を取り最後まで面倒を見ることが出来て親孝行になりました。
色彩検定 ・・・ ようはその色の組み合わせが好みかどうか ということだった 基礎は覚えたし知識として役に立ってるんだが・・・
フォークリフトとけん引免許
英検準一級とTOEIC800点と同時通訳と日本語教師の資格を持っていますが、ボランティアばかりです。?
簿記2級、乙種危険物、第二種情報処理 これを取っておけば、つぶしがきく!と思って勉強したが。 いやいや、人生100年時代。多様性はあったほうがよい。
大型自動車免許とホームヘルパー2級、事務職だから使う予定はない。 日本語検定3級(高卒程度の知識)を取ったけどほとんど意味はない。
商業簿記など役に立ちません
防火管理者・電気工事士
教員免許って流れてるのか?
教員免許 甲種危険物取扱者
簿記2級
大型免許ペーパードライバー
英語科教諭資格と宗教科教諭資格
普通運転免許と保育士資格