このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:332件
そんなものですよ
沢山資格は持っているが、今の仕事に必要ありません。
30歳から40歳にかけて、いろんな資格を20位取得しました。 しかし、3年前に癌になり仕事が出来なくなりました。 いまだに、癌の治療中です。
昔、建築関係の仕事でしたので、施工管理技士とか建築士とか。 その他仕事で必要な資格でしたが、今は病院で働いているので、 取って使っているのは、看護師と自動車免許とバイトの保育士ですね。 解体屋の友人の手伝いもしているので、大型特殊や解体関係の資格も役立っていると言えばそうなのかも?
保育士、幼稚園・小学校の教員免許、マイクロソフト
第3級アマチュア無線技士、司書資格、医療事務資格関連等
運転免許、行政書士、宅地建物取引士、秘書検定、漢字能力検定、漢字実務検定、簿記検定、ニュース検定、神社検定、算盤、英検等
なかなか仕事柄使うものと、使わないものがある!!
現役時代は国家資格は色々取ったけど無職の年金生活者には必要が無くなりましたね。
10個以上ある おれはアホだ(◎_◎;)
資格は履歴書に書くために取らされたようなもの@学校。だからと言って就職に有利ではないと思った。国家資格がいいね、難しいけど。でもそれもいらないかな、今となっては。
監理技術者、高圧ガス製造保安責任者、技能士等離職すると意味が無くなりますね!
業務上、知識として取った(取らされた?)ものばかりです。
設備設計一級建築士 一級管工事施工管理技士など使えてないな 損保の 特級一般の資格も
大学の時に国家資格いっぱい取ったけど、今の仕事は卒業後に独学で取った民間資格を使ってる笑
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:332件
そんなものですよ
沢山資格は持っているが、今の仕事に必要ありません。
30歳から40歳にかけて、いろんな資格を20位取得しました。 しかし、3年前に癌になり仕事が出来なくなりました。 いまだに、癌の治療中です。
昔、建築関係の仕事でしたので、施工管理技士とか建築士とか。 その他仕事で必要な資格でしたが、今は病院で働いているので、 取って使っているのは、看護師と自動車免許とバイトの保育士ですね。 解体屋の友人の手伝いもしているので、大型特殊や解体関係の資格も役立っていると言えばそうなのかも?
保育士、幼稚園・小学校の教員免許、マイクロソフト
第3級アマチュア無線技士、司書資格、医療事務資格関連等
運転免許、行政書士、宅地建物取引士、秘書検定、漢字能力検定、漢字実務検定、簿記検定、ニュース検定、神社検定、算盤、英検等
なかなか仕事柄使うものと、使わないものがある!!
現役時代は国家資格は色々取ったけど無職の年金生活者には必要が無くなりましたね。
10個以上ある おれはアホだ(◎_◎;)
資格は履歴書に書くために取らされたようなもの@学校。だからと言って就職に有利ではないと思った。国家資格がいいね、難しいけど。でもそれもいらないかな、今となっては。
監理技術者、高圧ガス製造保安責任者、技能士等離職すると意味が無くなりますね!
業務上、知識として取った(取らされた?)ものばかりです。
設備設計一級建築士 一級管工事施工管理技士など使えてないな 損保の 特級一般の資格も
大学の時に国家資格いっぱい取ったけど、今の仕事は卒業後に独学で取った民間資格を使ってる笑