このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:150件
つまりいつまでも続けられるということになるけど、近いうちにスマホを入手する予定
誰かとは繋がっていたい…という欲求や衝動が無い。
持ってはいるけど、使っていない。金だけ払っている状態。勿体ないな。
なんで必要なのかわからないです。何かあれば自宅に電話してくれればいいと思っているので。
全然困ってません
先日も信号待ちをしていて青になって渡り始めたら、糞女が自分の斜めに自転車で走って来て、見たら、ながらスマホでした。はっきり言ってテロリストですね。あんな屑輩はさっさと電柱に突っ込んで自爆して欲しいものです。
生涯持たない。
スマホを持ってない
携帯もスマホも持った事ない。この先、持つ可能性もなさそう。ということは、生涯持たないということになりますね。
ない
携帯電話は解約した。むしろない方が楽なので多分一生大丈夫。PCなら1日程度。
携帯電話・スマホを利用していない
さくらは税金で見ます。
スマホなんか無いと生活できない世界の方がちゃんちゃら可笑しいね
すぐに連絡がつくというのは便利かもしれないけど、すぐ連絡がついたところでどうにもならない事もあると思うのよね…。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:150件
つまりいつまでも続けられるということになるけど、近いうちにスマホを入手する予定
誰かとは繋がっていたい…という欲求や衝動が無い。
持ってはいるけど、使っていない。金だけ払っている状態。勿体ないな。
なんで必要なのかわからないです。何かあれば自宅に電話してくれればいいと思っているので。
全然困ってません
先日も信号待ちをしていて青になって渡り始めたら、糞女が自分の斜めに自転車で走って来て、見たら、ながらスマホでした。はっきり言ってテロリストですね。あんな屑輩はさっさと電柱に突っ込んで自爆して欲しいものです。
生涯持たない。
スマホを持ってない
携帯もスマホも持った事ない。この先、持つ可能性もなさそう。ということは、生涯持たないということになりますね。
ない
携帯電話は解約した。むしろない方が楽なので多分一生大丈夫。PCなら1日程度。
携帯電話・スマホを利用していない
さくらは税金で見ます。
スマホなんか無いと生活できない世界の方がちゃんちゃら可笑しいね
すぐに連絡がつくというのは便利かもしれないけど、すぐ連絡がついたところでどうにもならない事もあると思うのよね…。