このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:479件
2回だけ。 海外で仕事をした時に「こちら側からあちら側へ行きます」と言われ 移動手段がヘリだった。谷を越える往復で計2回。
Hawaiiにて☆
ハワイの離島観光で1度だけ。ヘッドホンを使わないと会話できない音の大きさに驚いた。
子供の頃に近所のおじさんが何故かおじさんの息子と姉と私をヘリコプター遊覧に乗せてくれた。当時は相当高額だったはず。怖かった記憶はないが今なら怖いかも…。
2回か3回、仕事で。
新婚旅行でハワイで乗った。
オーストラリアに新婚旅行で。ケアンズだったかな、行は、4駆でかなりの距離を案内してくれて、帰りの一部がヘリコプターに30分ほど遊覧飛行してくれました。2人で5万円くらいだったけど値打ち物でした。
会社在職中は資材課だったので部品購入先のベアリング会社の長野工場へ視察に行くことになり相手の会社からヘリコプターで迎えに来たことがありました。会社のテニスコートに着陸して乗り込んだ訳です。乗った感じは割と快適でしたし短時間で目的地に着きました。但し帰りは電車にしました。
小岩井農場、瀬戸大橋与島、もう1つ? 随分昔です。
阿蘇山行った時に乗りました。ちょうどロープウェイが止まっていて、火山口のほうに行けなかったので、上から見ました。値段は高かったですが、良い経験になりました。
オーストラリア旅行の時。飛行士が陽気な人で、「あそこに見えてるのが○○だ」とか話しかけてくるんだけど、英語がよくわからなかった。
飛び立ったことはないけど
yeah! just one!
グランドキャニオンと英虞湾観光で
遊覧飛行
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:479件
2回だけ。 海外で仕事をした時に「こちら側からあちら側へ行きます」と言われ 移動手段がヘリだった。谷を越える往復で計2回。
Hawaiiにて☆
ハワイの離島観光で1度だけ。ヘッドホンを使わないと会話できない音の大きさに驚いた。
子供の頃に近所のおじさんが何故かおじさんの息子と姉と私をヘリコプター遊覧に乗せてくれた。当時は相当高額だったはず。怖かった記憶はないが今なら怖いかも…。
2回か3回、仕事で。
新婚旅行でハワイで乗った。
オーストラリアに新婚旅行で。ケアンズだったかな、行は、4駆でかなりの距離を案内してくれて、帰りの一部がヘリコプターに30分ほど遊覧飛行してくれました。2人で5万円くらいだったけど値打ち物でした。
会社在職中は資材課だったので部品購入先のベアリング会社の長野工場へ視察に行くことになり相手の会社からヘリコプターで迎えに来たことがありました。会社のテニスコートに着陸して乗り込んだ訳です。乗った感じは割と快適でしたし短時間で目的地に着きました。但し帰りは電車にしました。
小岩井農場、瀬戸大橋与島、もう1つ? 随分昔です。
阿蘇山行った時に乗りました。ちょうどロープウェイが止まっていて、火山口のほうに行けなかったので、上から見ました。値段は高かったですが、良い経験になりました。
オーストラリア旅行の時。飛行士が陽気な人で、「あそこに見えてるのが○○だ」とか話しかけてくるんだけど、英語がよくわからなかった。
飛び立ったことはないけど
yeah! just one!
グランドキャニオンと英虞湾観光で
遊覧飛行