このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:628件
裕福層なので。。。(* ̄m ̄)
飛騨牛は送られてきたかも…。フィルムで1枚ずつ包んであるのって、ちょっと面倒。。。
オーストラリア産ばかり。。。ええ
興味があるが高すぎて手が出せない
肉は食べない
牛肉きらい
まぁそういうこと。
殺され食べられるために生まれ育てられる牛が不憫でなりません。CO2問題の元凶のひとつでもある肉食はもう控えるべきです。
食べたことはない
牛は地球温暖化の原因のひとつなので、もう、食べない。なくてもビタミンB12さえ摂取していれば、野菜やフルーツなどで健康的に生きていけるから。品質改良された牛は、逆に怖い。
間違い!石垣牛は食べたことあります
和牛を食べたことはあるけど、どの牛かは分からない。松坂牛だったかなぁ? 銀座松屋のデパ地下で売ってた和牛弁当ってどれ使ってるの?w あれ美味しかった
食べたこと無い
牛肉嫌いなんで
どれかは、食べていると思うが、意識して食べていない。高いブランド肉を1回食べるより、安いものでいいから5回、10回食べる方がいい。大豆から作った加工肉(食べたことないが)なんかも活用したい。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:628件
裕福層なので。。。(* ̄m ̄)
飛騨牛は送られてきたかも…。フィルムで1枚ずつ包んであるのって、ちょっと面倒。。。
オーストラリア産ばかり。。。ええ
興味があるが高すぎて手が出せない
肉は食べない
牛肉きらい
まぁそういうこと。
殺され食べられるために生まれ育てられる牛が不憫でなりません。CO2問題の元凶のひとつでもある肉食はもう控えるべきです。
食べたことはない
牛は地球温暖化の原因のひとつなので、もう、食べない。なくてもビタミンB12さえ摂取していれば、野菜やフルーツなどで健康的に生きていけるから。品質改良された牛は、逆に怖い。
間違い!石垣牛は食べたことあります
和牛を食べたことはあるけど、どの牛かは分からない。松坂牛だったかなぁ? 銀座松屋のデパ地下で売ってた和牛弁当ってどれ使ってるの?w あれ美味しかった
食べたこと無い
牛肉嫌いなんで
どれかは、食べていると思うが、意識して食べていない。高いブランド肉を1回食べるより、安いものでいいから5回、10回食べる方がいい。大豆から作った加工肉(食べたことないが)なんかも活用したい。