このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:979件
ノーと言える人
まったくないことはない
くじ運、じゃんけん弱いです。
努力すればよい、と言う意見もありますが、でも気づくのが遅すぎました。
羨んでも、もう年が年なので自分の人生を悔やまないように磨くだけ----。。。ええ
高齢者になり自分の人生を振り返ることが多くなりました。家族と充分に愛情のキャッチボールが出来なかったので、笑顔溢れる温かい家庭を築いている方をみると羨ましいと思ってしまいます。
隣の芝は青く見える!
子や孫が多数いる人
羨ましいはそうなりたい気持ちの表れなので、向かうべき目標がわかって時々感じるのは良いんじゃないでしょうかね。
50歳過ぎて、20〜30代の女性と次々付き合っていく友人。マッチングアプリを使っているらしい。顔が特別いいわけでもなく、金を持っているわけでもない。かといってヒモ生活をしているわけでもなく、一応常識人だ。彼はある意味勝ち組だ。自分は家庭を持っているのでそこまでできない。
余りにも、悪いことが多いので・・・ でも、笑うことにしております。 陽気にしていれば、悪いことも通り過ぎてくれると信じております。
そう思うこともあるけど、結局『私以外私じゃないの』って結論に至る。 神奈川県第13区の某議員(元・幹事長)が歌ってたように「だから…マイナンバーカード♪」を取得する気にはなれないけど。
そりゃいろんな業界で成功したりトップを極めた人にはね。でもそれで終わり。人は人自分は自分だから一瞬いいなぁ〜って言って終わりにすんの。無差別殺人とか起こすやつって、それを延々に考えて妬んで恨んでいくんだと思う。そんな生きる価値のない人間ではない。 他人の人生ってのに高校生に戻りたいってなんなん!?
逆に、もありますけどね
思うことくらいは
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:979件
ノーと言える人
まったくないことはない
くじ運、じゃんけん弱いです。
努力すればよい、と言う意見もありますが、でも気づくのが遅すぎました。
羨んでも、もう年が年なので自分の人生を悔やまないように磨くだけ----。。。ええ
高齢者になり自分の人生を振り返ることが多くなりました。家族と充分に愛情のキャッチボールが出来なかったので、笑顔溢れる温かい家庭を築いている方をみると羨ましいと思ってしまいます。
隣の芝は青く見える!
子や孫が多数いる人
羨ましいはそうなりたい気持ちの表れなので、向かうべき目標がわかって時々感じるのは良いんじゃないでしょうかね。
50歳過ぎて、20〜30代の女性と次々付き合っていく友人。マッチングアプリを使っているらしい。顔が特別いいわけでもなく、金を持っているわけでもない。かといってヒモ生活をしているわけでもなく、一応常識人だ。彼はある意味勝ち組だ。自分は家庭を持っているのでそこまでできない。
余りにも、悪いことが多いので・・・ でも、笑うことにしております。 陽気にしていれば、悪いことも通り過ぎてくれると信じております。
そう思うこともあるけど、結局『私以外私じゃないの』って結論に至る。 神奈川県第13区の某議員(元・幹事長)が歌ってたように「だから…マイナンバーカード♪」を取得する気にはなれないけど。
そりゃいろんな業界で成功したりトップを極めた人にはね。でもそれで終わり。人は人自分は自分だから一瞬いいなぁ〜って言って終わりにすんの。無差別殺人とか起こすやつって、それを延々に考えて妬んで恨んでいくんだと思う。そんな生きる価値のない人間ではない。 他人の人生ってのに高校生に戻りたいってなんなん!?
逆に、もありますけどね
思うことくらいは