このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:103件
これからすると思います
訴訟を起こし、和解勧告を受け、600万円少々の過払い金を450万円で決着した。
忘れたけど、何かで請求した事があります。少しですが戻ってきました。
厚生労働省の産出額ミスの件で、たまたま手元に残っていた20年前の登録証をわざわざコピーして職安に書類を送付したのに返金額は500円程度だった。。。全国で膨大な処理が発生しているのに、まさに税金の無駄遣い。
確定申告で還付金をもらったことはあります。
昔、請求したら長年支払って残金60万?くらいだったけど金利がバカ高い時のだったので、何だかんだ引かれて30万?くらい振り込まれてた。その代わり個人情報?に記載されてブラック?に5年くらい為ると云われた。其の後、カードとかローンを組む機会がなかったので真偽は解らないけどね。
他の人のもね
ローンじゃなくて、ネットで支払ったら、一桁間違った。 連絡したら、返金してくれました。
3000円くらいね
購入していない物がレジ打ちされていたので電話にて、後日現金が戻ってきた。
闇金の糞野郎を退治した
かなりたくさん戻ってきました(^-^)v
何を請求したか忘れましたが、ほんのわずかですが返金されました。
国民保険料を払いすぎってことで返金してもらったことはある。
倒産した会社は無理でしたが、今もある会社は返ってきました。キャッシングの経験のある方はやらないよりはやった方がいいです。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:103件
これからすると思います
訴訟を起こし、和解勧告を受け、600万円少々の過払い金を450万円で決着した。
忘れたけど、何かで請求した事があります。少しですが戻ってきました。
厚生労働省の産出額ミスの件で、たまたま手元に残っていた20年前の登録証をわざわざコピーして職安に書類を送付したのに返金額は500円程度だった。。。全国で膨大な処理が発生しているのに、まさに税金の無駄遣い。
確定申告で還付金をもらったことはあります。
昔、請求したら長年支払って残金60万?くらいだったけど金利がバカ高い時のだったので、何だかんだ引かれて30万?くらい振り込まれてた。その代わり個人情報?に記載されてブラック?に5年くらい為ると云われた。其の後、カードとかローンを組む機会がなかったので真偽は解らないけどね。
他の人のもね
ローンじゃなくて、ネットで支払ったら、一桁間違った。 連絡したら、返金してくれました。
3000円くらいね
購入していない物がレジ打ちされていたので電話にて、後日現金が戻ってきた。
闇金の糞野郎を退治した
かなりたくさん戻ってきました(^-^)v
何を請求したか忘れましたが、ほんのわずかですが返金されました。
国民保険料を払いすぎってことで返金してもらったことはある。
倒産した会社は無理でしたが、今もある会社は返ってきました。キャッシングの経験のある方はやらないよりはやった方がいいです。