このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:130件
ほとんど即席ラーメンしかありません。
80年代に米国駐在してました。ラーメンが食べたくて食べたくて自分で麺からスープからチャーシューからもやしまで作りました。 当時中国食材店にはかん水が売っていてこれで麺の腰を出しました。黄色くなるのもかん水のせいです。
あるよッ!!
スープの味はよくできました
昔は自宅兼店舗だったっちゅね。
ネットで美味しいラーメンが購入できるようになってからは作ってませんが、 結構こだわった時期があった。
子供の頃、父親プロデュースラーメンは鶏ガラから煮出して作ってたなー、野菜山盛りだったなー懐かしい、美味しかったなー
豚骨と煮干しでたまにやりますv美味しい!
阿川佐和子さんのレシピが簡単で何度か作りました。
以前は良く出汁を取りましたが、〜
うまい
でも今はもっぱらウェイパーです。
桜は税金で見ました。
鶏ガラで豚骨ラーメン作ってる
お雑煮などのスープで鳥ガラ、昆布、かつおで出汁を作った時メンを茹でラーメンを作る
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:130件
ほとんど即席ラーメンしかありません。
80年代に米国駐在してました。ラーメンが食べたくて食べたくて自分で麺からスープからチャーシューからもやしまで作りました。 当時中国食材店にはかん水が売っていてこれで麺の腰を出しました。黄色くなるのもかん水のせいです。
あるよッ!!
スープの味はよくできました
昔は自宅兼店舗だったっちゅね。
ネットで美味しいラーメンが購入できるようになってからは作ってませんが、 結構こだわった時期があった。
子供の頃、父親プロデュースラーメンは鶏ガラから煮出して作ってたなー、野菜山盛りだったなー懐かしい、美味しかったなー
豚骨と煮干しでたまにやりますv美味しい!
阿川佐和子さんのレシピが簡単で何度か作りました。
以前は良く出汁を取りましたが、〜
うまい
でも今はもっぱらウェイパーです。
桜は税金で見ました。
鶏ガラで豚骨ラーメン作ってる
お雑煮などのスープで鳥ガラ、昆布、かつおで出汁を作った時メンを茹でラーメンを作る