このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:189件
羽生先生にはまたぜひA級で戦って頂きたいです。
居飛車四間飛車三間飛車中飛車右四間飛車鬼殺し棒銀藤井システム地下鉄飛車……
ぐらいです!
昔は盤がなくても指せたのですが・・・ 今は、記憶力と気力が落ちて頭の中だけではどうにもなりません。
飛車を振るだけで、4 つありますね
へぼのうろ覚えですが。
居飛車、振り飛車、穴熊、棒銀、藤井システム、と言葉だけ知ってて内容は知りません
桂馬の高跳び歩の餌食。なかびしゃ、銀やぐら等
二歩と打ち歩詰めは反則
見る将。やったことは無いけど「解説 木村」で検索して見たりする。
知ってるだけでやれと言われたら出来ませんが
むかしハマっていました
高校生の時は、放課後残って友達とよくやっていました。攻めは棒銀だけでした。守りでは、穴熊、櫓にする前に攻めて相手の守備を崩す戦法でした。
銀矢倉、金矢倉、総矢倉、片矢倉、金無双、棒銀、ゴキゲン中飛車、穴熊……
棒銀、矢倉、美濃囲い、船囲い、穴熊、etc・・・。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:189件
羽生先生にはまたぜひA級で戦って頂きたいです。
居飛車四間飛車三間飛車中飛車右四間飛車鬼殺し棒銀藤井システム地下鉄飛車……
ぐらいです!
昔は盤がなくても指せたのですが・・・ 今は、記憶力と気力が落ちて頭の中だけではどうにもなりません。
飛車を振るだけで、4 つありますね
へぼのうろ覚えですが。
居飛車、振り飛車、穴熊、棒銀、藤井システム、と言葉だけ知ってて内容は知りません
桂馬の高跳び歩の餌食。なかびしゃ、銀やぐら等
二歩と打ち歩詰めは反則
見る将。やったことは無いけど「解説 木村」で検索して見たりする。
知ってるだけでやれと言われたら出来ませんが
むかしハマっていました
高校生の時は、放課後残って友達とよくやっていました。攻めは棒銀だけでした。守りでは、穴熊、櫓にする前に攻めて相手の守備を崩す戦法でした。
銀矢倉、金矢倉、総矢倉、片矢倉、金無双、棒銀、ゴキゲン中飛車、穴熊……
棒銀、矢倉、美濃囲い、船囲い、穴熊、etc・・・。