デイリサーチ

質問携帯電話本体の値段が高いと感じるのはいくらぐらいからですか?

回答期間:22/03/29 〜 22/03/30
回答総数:148348件
作成者: kitayama さん
● 
9.1%
● 
16.6%
● 
25.3%
● 
25.4%
● 
11.1%
● 
8.5%
● 
4.1%
0%
50%
100%

このアンケートの回答受付は締め切っております

毎日回答してポイントゲット!アンケートラリー

『50000円以上70000円未満』と答えた人の最新のコメント

コメント総数:379件

2022/03/30 03:00
50000円以上70000円未満 ?さん / / ?代

本体価格高いし、通信料金高いし、性能的な寿命短いし、自分でバッテリー交換出来ないし、本当に無駄

2022/03/30 01:42
50000円以上70000円未満 Made in 倶梨伽羅さん / 男性 / 50代

湿度に弱すぎる!半田付け終わった部品にエナメルでコーティングしてくれ!漏電で壊れてばかりだ!(`Δ´)

2022/03/30 00:50
50000円以上70000円未満 Greg !さん / / ?代

基本的にスマホは高い、PCと比べても・・・ 儲けている奴がいるよなぁ・・・

2022/03/29 23:46
50000円以上70000円未満 創価学会にはどう説明するのかな遠山清彦さん / 男性 / 50代

高機能が付いててもどれだけ使いこなしてるか?おそらく殆んど使ってないのでは

2022/03/29 23:43
50000円以上70000円未満 ?さん / / ?代

それ以上の値段のスマホを買ったことが無い。

2022/03/29 23:40
50000円以上70000円未満 具志堅さん / / ?代

ノートパソコンより安くあってほしいっちゅね。

2022/03/29 23:25
50000円以上70000円未満 ケイタイタカイさん / 男性 / 30代

最近の携帯は高いです

2022/03/29 23:20
50000円以上70000円未満 yajiyajiさん / 男性 / 70代

もうそんなに高機能のスマホはいらないからね//

2022/03/29 23:19
50000円以上70000円未満 ?さん / 男性 / 70代

回線基本料金と通話料データ使用料と端末分割払いの区別がついてない人が多いんじゃないのかな? 基本料が何千円という人の中には事実上端末の分割払いを強制されていると自覚してない人もいるんだろうな。

2022/03/29 23:16
50000円以上70000円未満 ?さん / 女性 / 70代

PCとおなじくらいの値段ですね・

2022/03/29 23:03
50000円以上70000円未満 チビ さん / 女性 / ?代

よくわからないけど

2022/03/29 23:03
50000円以上70000円未満 ?さん / / ?代

だな。

2022/03/29 22:56
50000円以上70000円未満 ?さん / 男性 / 60代

持ち運べるパソコンだと思えばこれくらかな

2022/03/29 22:51
50000円以上70000円未満 ?さん / / ?代

基準がよくわからない?

2022/03/29 22:48
50000円以上70000円未満 ?さん / / ?代

50000円超えなんて当たり前になっちゃったけど高いよね…