このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:192件
経営者が会議は長いほど意義があるとでも思っていたのだろうか。しかも長いだけで結論が出ない。
会議というか研修というか報告会というか…って感じの代物でした
休憩をはさめば、6時間以上かな。
出張先の中国の社内会議で、現地人、日本人赴任者ともに共通の言語がなく、通訳を通して会議を行うので通常の2倍時間がかかる。その上結論が出ず長々と会議は続く。。。。
揉めたら長くなる
会議のはしごです。挙句に何も決まらない。何も変わらない。誰も従わない。
意味がなかった
(^_^)<議長席に座らせられたこともあったよ
昼休みにならなかったら、さらに続いていたと思うと・・・・空腹に感謝!
自治会の総会で組の取り扱いで紛糾し・・・
通常業務終わりの会議が日常であるため、深夜にまでなった事もある
会議という名目の接待飲み会でしたが…
うざかった。
眠くなる
参加者ではなく運営側で。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:192件
経営者が会議は長いほど意義があるとでも思っていたのだろうか。しかも長いだけで結論が出ない。
会議というか研修というか報告会というか…って感じの代物でした
休憩をはさめば、6時間以上かな。
出張先の中国の社内会議で、現地人、日本人赴任者ともに共通の言語がなく、通訳を通して会議を行うので通常の2倍時間がかかる。その上結論が出ず長々と会議は続く。。。。
揉めたら長くなる
会議のはしごです。挙句に何も決まらない。何も変わらない。誰も従わない。
意味がなかった
(^_^)<議長席に座らせられたこともあったよ
昼休みにならなかったら、さらに続いていたと思うと・・・・空腹に感謝!
自治会の総会で組の取り扱いで紛糾し・・・
通常業務終わりの会議が日常であるため、深夜にまでなった事もある
会議という名目の接待飲み会でしたが…
うざかった。
眠くなる
参加者ではなく運営側で。