このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:862件
です。
昔、母と旅行した時に。
懐かしい
印象に残っているのはトワイライトで午前2時~3時で青函トンネル通過中でJR北海道の社員の方の説明を聞いた事。
トンネルは景色見えないけど、瀬戸大橋は景観がいいね♪
北海道、九州へは飛行機利用です。
青函トンネルは寝台特急で通過したから記憶にない。瀬戸大橋は開通後の帰路に。
多分、子どもの頃福岡に住んでいたので。
出来たばかりの頃。もう行く機会はないと思う。
関西人は大抵すべてのトンネルを制覇しています。
地元なんで1ヶ月で10回くらいは
最近は新幹線にも乗らないので、トンネルは無しです。
北は行ったことない
嘘つきはロシアのはじまり
関門トンネルなんていつ出来ました?橋なら渡った事有るけど。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:862件
です。
昔、母と旅行した時に。
懐かしい
印象に残っているのはトワイライトで午前2時~3時で青函トンネル通過中でJR北海道の社員の方の説明を聞いた事。
トンネルは景色見えないけど、瀬戸大橋は景観がいいね♪
北海道、九州へは飛行機利用です。
青函トンネルは寝台特急で通過したから記憶にない。瀬戸大橋は開通後の帰路に。
多分、子どもの頃福岡に住んでいたので。
出来たばかりの頃。もう行く機会はないと思う。
関西人は大抵すべてのトンネルを制覇しています。
地元なんで1ヶ月で10回くらいは
最近は新幹線にも乗らないので、トンネルは無しです。
北は行ったことない
嘘つきはロシアのはじまり
関門トンネルなんていつ出来ました?橋なら渡った事有るけど。