デイリサーチ

質問出しっぱなしにしてしまう冷暖房器具はありますか?(複数回答可)

回答期間:22/04/16 〜 22/04/17
回答総数:142358件
作成者: STAR.S さん
■ 
25.6%
■ 
13.2%
■ 
11.1%
■ 
9.5%
■ 
3.9%
■ 
50.8%
0%
50%
100%

このアンケートの回答受付は締め切っております

毎日回答してポイントゲット!アンケートラリー

『ストーブ』と答えた人の最新のコメント

コメント総数:290件

2022/04/18 23:04
扇風機 , ストーブ , こたつ ?さん / / ?代

自室のものは(こたつ以外)。 同じ時期に気温の変化が激しいときにはすぐ使える状態だと便利。

2022/04/17 01:36
扇風機 , ストーブ ?さん / / ?代

ストーブは備え付け扇風機は冬でも送風機として使用

2022/04/17 01:27
扇風機 , ストーブ Y&A美術館さん / 男性 / 60代

ははは

2022/04/17 01:11
ストーブ ?さん / 女性 / 50代

北海道だと備え付けだし。ポータブルの電気ストーブも、使わないのは6〜9月くらいだし。

2022/04/17 00:55
扇風機 , ストーブ るみにゃさん / 女性 / 50代

使ってない部屋に移動だけしとくけど

2022/04/17 00:24
扇風機 , ストーブ , ホットカーペット ?さん / / ?代

だにゃん

2022/04/16 23:53
ストーブ ?さん / 男性 / 40代

夏に汗ばんだ所が服や下着や髭で擦れて炎症起こしたり、乾燥により肌に痒みが出た時など、以前は痒み止めの塗り薬を塗ってたけどメントールの刺激で痛いだけで痒みがひかない。別の方法として、痒みの出た所をストーブの熱で炙って痒みを紛らわす方法をとることにしたので、ストーブは出しっぱなし。

2022/04/16 22:56
ストーブ 匿名希望さん / / ?代

電気ストーブを収納する場所がないので

2022/04/16 22:48
ストーブ , こたつ , その他 ?さん / 男性 / 70代

その他は、ひざ掛け です。 寒の戻りとかを用心してるうちに、つい…(^^);

2022/04/16 22:47
ストーブ クマトマトさん / 女性 / 40代

ストーブはほこりをかぶらない程度で掃除する

2022/04/16 22:29
扇風機 , ストーブ , こたつ ゴスロリ娘さん / 女性 / 20代

季節に合わせて、それぞれ出しっぱ!今は、電気ストーブ&こたつ

2022/04/16 22:15
ストーブ , こたつ いなひろさん / 女性 / 40代

寒地なんで、コタツはだしっばなしです。夏は布団をとって机にします。

2022/04/16 22:14
ストーブ 亀梨くん??さん / / ?代

北海道なので暖房器は壁に設置されています。

2022/04/16 22:14
ストーブ obabahanさん / 女性 / 60代

FFなので簡単には取り外し出来ないので、カバーをかけて出したままです。

2022/04/16 22:10
ストーブ ガラパさん / 男性 / 70代

脱衣所の電気ストーブ