このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:894件
学校で学祭とかであるバザーに出す物など?
服^_^
小学校のチャリティーなんかでたくさん出しました、強制的だったので。
子供が小さい頃、バザーに寄付しました。
有ります!
献血や衣類のリユースも、大きな意味での寄付と捉えるのならば。
特養などの施設にタオルとかシーツとか、使わない端切れとか…施設の利用者さんが何か作るのに使っているそうです。バザーで販売するらしい。
屏風をお寺に。
東日本大震災のときには、業務用で箱買いしていた大人用(介護用)の紙おむつ等を贈りました。有志が運んでくれるというので。出身地までは無理でしたが、仙台へ。
ポイントとか
ないかな
髪の毛。伸ばして寄付してた。今はスーパーに勤めているので無理。
子供の服ですね。
子供のそろばんを海外へ送る活動をしてる所と、学校や公民館のバザーなどに
少しだけ
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:894件
学校で学祭とかであるバザーに出す物など?
服^_^
小学校のチャリティーなんかでたくさん出しました、強制的だったので。
子供が小さい頃、バザーに寄付しました。
有ります!
献血や衣類のリユースも、大きな意味での寄付と捉えるのならば。
特養などの施設にタオルとかシーツとか、使わない端切れとか…施設の利用者さんが何か作るのに使っているそうです。バザーで販売するらしい。
屏風をお寺に。
東日本大震災のときには、業務用で箱買いしていた大人用(介護用)の紙おむつ等を贈りました。有志が運んでくれるというので。出身地までは無理でしたが、仙台へ。
ポイントとか
ないかな
髪の毛。伸ばして寄付してた。今はスーパーに勤めているので無理。
子供の服ですね。
子供のそろばんを海外へ送る活動をしてる所と、学校や公民館のバザーなどに
少しだけ