このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:658件
若いころは忙しかったが楽しみでもあった!仕事終わってほぼ毎日飲み会も。今は子育て終わって好きに生活してます。
仕事というより家族ですね。
今は年金生活ですが、若い頃は仕事に朝早くから夜遅く迄専念してました。
輝いていたことがあります。今はこの年で思うように体が付いてきてくれませんね。
入った当時は、今は疲れたかな
会社勤務時代は責任ある仕事をまかされていたので生きがいを感じていました。今や定年退職となり仕事の生きがいなんて遠い昔のことです。
飲食店経営です。コロナ禍で人々の意識も変わり休業要請等を受けてた時の方がマシです。私だって家飲みで良くなります。一瞬で変わりました。
収入格差により減収になってからは、感じることが少なくなった。
今は無職ですが。
仕事すること仕事すること事態が楽しくて生きがいみたいだった様に思えます。何にしても、毎日が楽しかったですね。やること一杯有って、張り切っていました。
ですーーー
自分でなければできない仕事はほとんどないけれど、自分だからできる仕事はあると思う。その人次第で仕事の内容は変わると思うから。
何をしてもそれなりに感じております
お勤めしている頃は生きがい、やりがいを感じていましたよ。 今は家事専用主婦ですが、やはり生きがいは感じます。 私のお料理次第で家族がどう喜ぶか楽しみです。
これ
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:658件
若いころは忙しかったが楽しみでもあった!仕事終わってほぼ毎日飲み会も。今は子育て終わって好きに生活してます。
仕事というより家族ですね。
今は年金生活ですが、若い頃は仕事に朝早くから夜遅く迄専念してました。
輝いていたことがあります。今はこの年で思うように体が付いてきてくれませんね。
入った当時は、今は疲れたかな
会社勤務時代は責任ある仕事をまかされていたので生きがいを感じていました。今や定年退職となり仕事の生きがいなんて遠い昔のことです。
飲食店経営です。コロナ禍で人々の意識も変わり休業要請等を受けてた時の方がマシです。私だって家飲みで良くなります。一瞬で変わりました。
収入格差により減収になってからは、感じることが少なくなった。
今は無職ですが。
仕事すること仕事すること事態が楽しくて生きがいみたいだった様に思えます。何にしても、毎日が楽しかったですね。やること一杯有って、張り切っていました。
ですーーー
自分でなければできない仕事はほとんどないけれど、自分だからできる仕事はあると思う。その人次第で仕事の内容は変わると思うから。
何をしてもそれなりに感じております
お勤めしている頃は生きがい、やりがいを感じていましたよ。 今は家事専用主婦ですが、やはり生きがいは感じます。 私のお料理次第で家族がどう喜ぶか楽しみです。
これ