このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:554件
無いです。
です。
日々の買い物にも税金が掛かっている総額を把握することは出来ない
年収50万未満なのに2割取られているのは分かるけど、額を見たら殺意が沸くから見ないようにしている。悪いことに、岸田が増税を検討しているとも聞く。
わかりません
把握しておらん
詳しく知ると本当に腹立たしくなる ただ だいぶ吸いとられてるのは分かる 政治家は一般国民からどれだけ税金をとるかしか考えてない
確定申告している税額の外にもガソリン税や消費税等が有り把握しきれない。完全に把握されるようになった堕落した政府や官僚が困ってしまうのでは、
消費税までカウントするなら無理だわ
いくら消費税払ってるんだろ。
天引きされているし、全く計算もわからん。
あまり、覚えていません。
解ってもどうにもならん
把握しないといけないんだけど、どうやったらいいんだろ?
固定資産税や所得税に自動車税は分かるけど消費税やガソリン税は計算するのも面倒
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:554件
無いです。
です。
日々の買い物にも税金が掛かっている総額を把握することは出来ない
年収50万未満なのに2割取られているのは分かるけど、額を見たら殺意が沸くから見ないようにしている。悪いことに、岸田が増税を検討しているとも聞く。
わかりません
把握しておらん
詳しく知ると本当に腹立たしくなる ただ だいぶ吸いとられてるのは分かる 政治家は一般国民からどれだけ税金をとるかしか考えてない
確定申告している税額の外にもガソリン税や消費税等が有り把握しきれない。完全に把握されるようになった堕落した政府や官僚が困ってしまうのでは、
消費税までカウントするなら無理だわ
いくら消費税払ってるんだろ。
天引きされているし、全く計算もわからん。
あまり、覚えていません。
解ってもどうにもならん
把握しないといけないんだけど、どうやったらいいんだろ?
固定資産税や所得税に自動車税は分かるけど消費税やガソリン税は計算するのも面倒