このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:229件
金を払って行楽としての果物狩りはありません。全て、自分の菜園で毎年やってます。その他は、スイカと栗です。
いちご狩り高すぎる 入園料分イチゴ買うほうが良い
桃、サクランボも行きました。たくさん食べられるのはサクランボとブルーベリーの小さなものですね。ぶどうは1粒は小さくても1房は大きいから微妙ですね。
ブルーベリーは自宅の庭で、蚊の攻撃に耐えながら毎年やっています。
ヒットはさくらんぼ狩り
あと、さくらんぼ狩り、桃狩りとか。フルーツ大好きなのでコロナ前は良く行きました。
いちご・なし・ブルーベリーも取った時がうまいとき
産地に住んでいたときはさくらんぼ狩りも毎年しました。
食べれないし、食べるものがほぼない時も
先日シャインマスカット狩りに行ってきた。最高!
すべて近くにあるので、ちなみに最高に食べたのはイチゴ200個以上です。
祖母宅がぶどう園なので、ブドウ狩りは年何度も。
苺狩り・なし狩り・ブルーベリー狩り等何でもしましたね
色々な思い出が蘇ります。
全部、あります。枇杷狩りもしました。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:229件
金を払って行楽としての果物狩りはありません。全て、自分の菜園で毎年やってます。その他は、スイカと栗です。
いちご狩り高すぎる 入園料分イチゴ買うほうが良い
桃、サクランボも行きました。たくさん食べられるのはサクランボとブルーベリーの小さなものですね。ぶどうは1粒は小さくても1房は大きいから微妙ですね。
ブルーベリーは自宅の庭で、蚊の攻撃に耐えながら毎年やっています。
ヒットはさくらんぼ狩り
あと、さくらんぼ狩り、桃狩りとか。フルーツ大好きなのでコロナ前は良く行きました。
いちご・なし・ブルーベリーも取った時がうまいとき
産地に住んでいたときはさくらんぼ狩りも毎年しました。
食べれないし、食べるものがほぼない時も
先日シャインマスカット狩りに行ってきた。最高!
すべて近くにあるので、ちなみに最高に食べたのはイチゴ200個以上です。
祖母宅がぶどう園なので、ブドウ狩りは年何度も。
苺狩り・なし狩り・ブルーベリー狩り等何でもしましたね
色々な思い出が蘇ります。
全部、あります。枇杷狩りもしました。