このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:148件
返品作業が面倒臭いので、最初からそういうサービスがあるところを利用しない。Amazonのミスで同じ商品が2個届いた時も、面倒でそのまま支払ったことがある。
そこまで利用はしない
そんな保証のつくような商品を買ったり、サービスを利用したりしたことはない。リサイクルショップでわけあり品を買い、返品してお金を返してもらったことはある
そのサービス自体を利用したことはない。コロナ禍前に踏切事故による運転打ち切りで特急料金全額返金と、目的地駅までの代行タクシー料金全額鉄道会社負担があった。
不良品の返品ならある。そのことでは無いんだろうな。
そのようなサービスを利用したことはない
返金して貰った事はない、そもそも利用した事もない。
やったようなやってないような… 覚えてない
不良品多い世の中、返金ではなく不良品の交換を望んだけど、2つ返す約束したのにこっちはきちんと2つ返して、向こうからは1つで、こちらの名前も間違えてる。 もう1つ返して貰う手続きして、不良品の検査もして貰ったが、また名前間違えで帰って来て、検査結果は明らかに向こうがおかしかったのに不備無しの返答。 怒り心頭だった。先日その会社不良品売って、謝罪してた。またやると思います
「一度もない」は、全額返金保証の商品・サービスを利用して返金してもらったことは一度もないってことじゃ。そのようなサービスは利用したことがありません
そういう商品・サービスを利用しない
あ?
金額返金保証の商品など買ったことはありません。
こちら。
海外で破損した物を、全額補償されたことはあるけど、そういう保険とは違うんですよね?
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:148件
返品作業が面倒臭いので、最初からそういうサービスがあるところを利用しない。Amazonのミスで同じ商品が2個届いた時も、面倒でそのまま支払ったことがある。
そこまで利用はしない
そんな保証のつくような商品を買ったり、サービスを利用したりしたことはない。リサイクルショップでわけあり品を買い、返品してお金を返してもらったことはある
そのサービス自体を利用したことはない。コロナ禍前に踏切事故による運転打ち切りで特急料金全額返金と、目的地駅までの代行タクシー料金全額鉄道会社負担があった。
不良品の返品ならある。そのことでは無いんだろうな。
そのようなサービスを利用したことはない
返金して貰った事はない、そもそも利用した事もない。
やったようなやってないような… 覚えてない
不良品多い世の中、返金ではなく不良品の交換を望んだけど、2つ返す約束したのにこっちはきちんと2つ返して、向こうからは1つで、こちらの名前も間違えてる。 もう1つ返して貰う手続きして、不良品の検査もして貰ったが、また名前間違えで帰って来て、検査結果は明らかに向こうがおかしかったのに不備無しの返答。 怒り心頭だった。先日その会社不良品売って、謝罪してた。またやると思います
「一度もない」は、全額返金保証の商品・サービスを利用して返金してもらったことは一度もないってことじゃ。そのようなサービスは利用したことがありません
そういう商品・サービスを利用しない
あ?
金額返金保証の商品など買ったことはありません。
こちら。
海外で破損した物を、全額補償されたことはあるけど、そういう保険とは違うんですよね?