このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:36件
すぐに思い浮かばないということは・・・
高い買い物をして後悔したことはある
100均は返品がきくし、店の品質向上にもなるよ。面倒くさいとかプライドがじゃなするとかだったら知らないけど。安物買いじゃなくて、安物しか店頭に置いてなくてそれを買ったら最初から壊れていたことがあった。また、3年前に20万近くで買ったPC。ドライブが認識しなくなった。
ないねえ
つい安いからと大量に買いすぎて賞味期限が過ぎてしまって後悔、何個以上で安くなるとか今買わなきゃと買って在庫が増えすぎる
ない
記憶にない。
安い、高いの価格に関係なく、商品を買って、あまり使用しない。買ったことに満足する。
何かしらあるんだろうけど、思い出せない。安いTシャツ買ったら、一度も洗濯もしてないのに、一度着ただけで毛玉が出来た。まぁそんなもんだと思う。
OKね!
安い買物をして後悔することはない、安いと思ってかったら、粗悪品で、使い物にならず、結果的に「高い買物」となったことに後悔しているのです。 その辺はちゃんと区別して出題してください。
あるようなないような、覚えてません。
問とは異なるが、安易に近所の家電量販店で購入したら、ネットの方が曝安だったことはある。
「めったにない」。かなり選抜してから買うので。
記憶にないだけかも。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:36件
すぐに思い浮かばないということは・・・
高い買い物をして後悔したことはある
100均は返品がきくし、店の品質向上にもなるよ。面倒くさいとかプライドがじゃなするとかだったら知らないけど。安物買いじゃなくて、安物しか店頭に置いてなくてそれを買ったら最初から壊れていたことがあった。また、3年前に20万近くで買ったPC。ドライブが認識しなくなった。
ないねえ
つい安いからと大量に買いすぎて賞味期限が過ぎてしまって後悔、何個以上で安くなるとか今買わなきゃと買って在庫が増えすぎる
ない
記憶にない。
安い、高いの価格に関係なく、商品を買って、あまり使用しない。買ったことに満足する。
何かしらあるんだろうけど、思い出せない。安いTシャツ買ったら、一度も洗濯もしてないのに、一度着ただけで毛玉が出来た。まぁそんなもんだと思う。
OKね!
安い買物をして後悔することはない、安いと思ってかったら、粗悪品で、使い物にならず、結果的に「高い買物」となったことに後悔しているのです。 その辺はちゃんと区別して出題してください。
あるようなないような、覚えてません。
問とは異なるが、安易に近所の家電量販店で購入したら、ネットの方が曝安だったことはある。
「めったにない」。かなり選抜してから買うので。
記憶にないだけかも。