このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:460件
それを目的としてわざわざ赴いたことはありません。たまたま遭遇した駅舎がすでに使われていないものだった、ということは数度あります。
ドライブ旅行中に見たことがあるような。
廃スイッチバックを見て回る人についていって。その時まわったのは廃駅の近くが多かったと思う。
自転車で北海道を旅した時幸福駅にいったことがある。
たぶん
津波で流された気仙沼駅に行きました。
壁一面に落書きがあった。
あります。
私の故郷の駅も廃線になりましたが、北海道の田舎町ですから、頻繁には 行けません・・ので、少し寂しいです。
有ると思います。
哀しい気持ちにしかなりません
三重県の山の中にひっそりと残った廃駅に行ったことがあります。
廃駅が記念館として、列車で使っていた物、写真が展示している
幸福駅だったかな、二度目に行ってみたら。
廃線跡がサイクリングロードになってるところで少しだけ
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:460件
それを目的としてわざわざ赴いたことはありません。たまたま遭遇した駅舎がすでに使われていないものだった、ということは数度あります。
ドライブ旅行中に見たことがあるような。
廃スイッチバックを見て回る人についていって。その時まわったのは廃駅の近くが多かったと思う。
自転車で北海道を旅した時幸福駅にいったことがある。
たぶん
津波で流された気仙沼駅に行きました。
壁一面に落書きがあった。
あります。
私の故郷の駅も廃線になりましたが、北海道の田舎町ですから、頻繁には 行けません・・ので、少し寂しいです。
有ると思います。
哀しい気持ちにしかなりません
三重県の山の中にひっそりと残った廃駅に行ったことがあります。
廃駅が記念館として、列車で使っていた物、写真が展示している
幸福駅だったかな、二度目に行ってみたら。
廃線跡がサイクリングロードになってるところで少しだけ