このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:386件
本当に良く有るけどね。口は災いを招くね。
私の人生そのものが、失言で後悔ばかりです。なんとかしたいものです。
人と話す時って基本テンパってるから。後から考えると、言いたかったことは合ってるけど他に言い方ってものがあるだろうと常に思う。
一生、喋らないで生きたい
子供を叱ってしまった時にお前にはできないと言ってしまった時。
失言ばかりで後で、言いすぎた、卒直すぎたと後悔ばかりです
自分が思っていることを素直に言ってみたら、そこにいた友人がそれに該当してしまっていた時。
いつも失敗して後悔ばかり!もう少し頭を使って、相手の気持ちを慮って言葉を発信したいのですが、なかなかできません生まれ持った資質なのでしょうか。失言症を直したい!
昔から失言が多いので,極力人と会話しないようにしています。
失言したことないと思っている人が実は人をめちゃくちゃ傷つけていて気がついていないってこと多いよね
これですね。
恥の多い人生です
失言というか、後からこう言うべきだったと思うことは多々あります
上司と日常的に言い合いになってしまう。
思ったことを空気読まずに話してしまう お世辞が言えない
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:386件
本当に良く有るけどね。口は災いを招くね。
私の人生そのものが、失言で後悔ばかりです。なんとかしたいものです。
人と話す時って基本テンパってるから。後から考えると、言いたかったことは合ってるけど他に言い方ってものがあるだろうと常に思う。
一生、喋らないで生きたい
子供を叱ってしまった時にお前にはできないと言ってしまった時。
失言ばかりで後で、言いすぎた、卒直すぎたと後悔ばかりです
自分が思っていることを素直に言ってみたら、そこにいた友人がそれに該当してしまっていた時。
いつも失敗して後悔ばかり!もう少し頭を使って、相手の気持ちを慮って言葉を発信したいのですが、なかなかできません生まれ持った資質なのでしょうか。失言症を直したい!
昔から失言が多いので,極力人と会話しないようにしています。
失言したことないと思っている人が実は人をめちゃくちゃ傷つけていて気がついていないってこと多いよね
これですね。
恥の多い人生です
失言というか、後からこう言うべきだったと思うことは多々あります
上司と日常的に言い合いになってしまう。
思ったことを空気読まずに話してしまう お世辞が言えない