このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:754件
何度か当たった事がありますが、1番びっくりしたのはF1のチケットでした。 興奮しました!
ぐらいです!
前はよくハガキ出してました。全然当たらない・・今は出す気にもならないです。
ハガキが多かった。色々手を加えて派手に見えるように頑張ってた。
店頭の応募箱が一番多いです。
一時期だけど夢中になっていた時期があった。今は全くといっていいくらい懸賞に関する応募はしない。しなければ当たらないというけど…当たる気がしない。
ここ数年はハガキで応募ってないですけど
当選の夢をみたいです。
余った年賀ハガキとか
最近はネットでしかしてないでしょうか
古いハガキの使い道に利用してます。 当たらない!とわかっていても出したくなります。
一番新しいのは、パンのメーカーさんのですね。“もちろん”63円切手を使って。懸賞に限らず、ハガキの切手はまだ値上がりしていないので、ハガキの人は63円切手を使っているでしょう。年賀状以外は。
はい
一時期、懸賞雑誌や漢字パズル・等に応募してました。時々当たるからちょっと嬉しいんですよね。
今どきは、63円切手使う奴はいないはず。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:754件
何度か当たった事がありますが、1番びっくりしたのはF1のチケットでした。 興奮しました!
ぐらいです!
前はよくハガキ出してました。全然当たらない・・今は出す気にもならないです。
ハガキが多かった。色々手を加えて派手に見えるように頑張ってた。
店頭の応募箱が一番多いです。
一時期だけど夢中になっていた時期があった。今は全くといっていいくらい懸賞に関する応募はしない。しなければ当たらないというけど…当たる気がしない。
ここ数年はハガキで応募ってないですけど
当選の夢をみたいです。
余った年賀ハガキとか
最近はネットでしかしてないでしょうか
古いハガキの使い道に利用してます。 当たらない!とわかっていても出したくなります。
一番新しいのは、パンのメーカーさんのですね。“もちろん”63円切手を使って。懸賞に限らず、ハガキの切手はまだ値上がりしていないので、ハガキの人は63円切手を使っているでしょう。年賀状以外は。
はい
一時期、懸賞雑誌や漢字パズル・等に応募してました。時々当たるからちょっと嬉しいんですよね。
今どきは、63円切手使う奴はいないはず。