このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:77件
緊張はするが、頭が真っ白かといわれると・・・
真っ白にはならなかったが、内心、非常に焦って上がってしまったことはある・・・・・
保護者の前だと緊張してしまう。ホントに悩み。まだ解決できない悩みですわ〜。
緊張したことはあります。
テンパった事は在りますがね・・・(笑)
緊張はするが、頭が真っ白になった事は無い。
緊張でしどろもどろになる事はあります
どうしようも無くなると、開き直って、開き直りハイになりますm(_ _)m
真っ白にはならない
記憶にないのであったかどうかは分からない
大事で無くても有るある
"頭真っ白"じゃないんだなァ!! 仕事現役時は社長列席社内会議でのプレゼンやビッグサイトでの講習会講師やTV出演や雑誌・新聞取材やらトップ企業の会長/頭取/公団副総裁出席の式典司会やら海外での国際規格に関する英語での会議の日本代表やらスピーチやら……数限りなく超緊張場面が有ったが、"頭が真っ白"になって喋る事が分かんなくなった記憶は無い。私の場合、緊張が極度に高まると呼吸(腹筋・横隔膜?)のコントロール出来なくなり、スムースに声が出なくなる。内容は飛ばないんだが、声が震えだしてしまうので、バレない内にと急いで話を終える。 何十年かの間に2〜3度。一番記憶に残っているのは退職の挨拶のスピーチ。
覚えていません。
多分〜少しは有るのでは?
わからない
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:77件
緊張はするが、頭が真っ白かといわれると・・・
真っ白にはならなかったが、内心、非常に焦って上がってしまったことはある・・・・・
保護者の前だと緊張してしまう。ホントに悩み。まだ解決できない悩みですわ〜。
緊張したことはあります。
テンパった事は在りますがね・・・(笑)
緊張はするが、頭が真っ白になった事は無い。
緊張でしどろもどろになる事はあります
どうしようも無くなると、開き直って、開き直りハイになりますm(_ _)m
真っ白にはならない
記憶にないのであったかどうかは分からない
大事で無くても有るある
"頭真っ白"じゃないんだなァ!! 仕事現役時は社長列席社内会議でのプレゼンやビッグサイトでの講習会講師やTV出演や雑誌・新聞取材やらトップ企業の会長/頭取/公団副総裁出席の式典司会やら海外での国際規格に関する英語での会議の日本代表やらスピーチやら……数限りなく超緊張場面が有ったが、"頭が真っ白"になって喋る事が分かんなくなった記憶は無い。私の場合、緊張が極度に高まると呼吸(腹筋・横隔膜?)のコントロール出来なくなり、スムースに声が出なくなる。内容は飛ばないんだが、声が震えだしてしまうので、バレない内にと急いで話を終える。 何十年かの間に2〜3度。一番記憶に残っているのは退職の挨拶のスピーチ。
覚えていません。
多分〜少しは有るのでは?
わからない