このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:76件
隣よりは遠くの芝生のほうが・・・ 人と比べても意味がないとか無駄というコメントがある。 誰ともかかわらないのならありだろうが、誰かしらとかかわるのなら比べずにいるというのも難しいのではないだろうか。
自分でいろいろ考えて決めたものではないから あそこがここがこんな感じで違ったらと思ってしまうことが多い
芝生が無いので見えません。
比較しても仕方がない。我が家は我が家。
隣と比べることはあまりないからね。 隣はとなり、うちはうち。
うらやむことはないので青く見えることはないんだけど、後で実情を知って見かけと異なるのに感じ入ったりすることなら結構あった。
隣は訳アリの空き家、当方は既に両親を見送った年金生活、芝生はない。
うちの方が青いわ。
人からどう見られているかは気にしても、人のことを気にしたことがあまりないから分からない。
よくわかんない。
人生経験の少ない若かりし頃はありましたが、この期に及んで他人と自分を比較することもなくなりました。
家を買った後、住宅のチラシが気になり見ていると、当時9才の息子に止めるようたしなめられました。不思議とお雛様のお顔に関しては、誰もが自分のものが一番のようです。
意味わからない。
見てないから意味分かんない。
他人の芝生は枯れて見えるわw
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:76件
隣よりは遠くの芝生のほうが・・・ 人と比べても意味がないとか無駄というコメントがある。 誰ともかかわらないのならありだろうが、誰かしらとかかわるのなら比べずにいるというのも難しいのではないだろうか。
自分でいろいろ考えて決めたものではないから あそこがここがこんな感じで違ったらと思ってしまうことが多い
芝生が無いので見えません。
比較しても仕方がない。我が家は我が家。
隣と比べることはあまりないからね。 隣はとなり、うちはうち。
うらやむことはないので青く見えることはないんだけど、後で実情を知って見かけと異なるのに感じ入ったりすることなら結構あった。
隣は訳アリの空き家、当方は既に両親を見送った年金生活、芝生はない。
うちの方が青いわ。
人からどう見られているかは気にしても、人のことを気にしたことがあまりないから分からない。
よくわかんない。
人生経験の少ない若かりし頃はありましたが、この期に及んで他人と自分を比較することもなくなりました。
家を買った後、住宅のチラシが気になり見ていると、当時9才の息子に止めるようたしなめられました。不思議とお雛様のお顔に関しては、誰もが自分のものが一番のようです。
意味わからない。
見てないから意味分かんない。
他人の芝生は枯れて見えるわw