このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:754件
そもそも他人に意見を求めることはほぼない。聞いてもいないのにあれこれ言ってくる人の話は、まず役に立たない。
相手次第内容次第
株関連。日本市場は外資の犬だから外資の格付けの逆を行く。ゴールドマンサックス様が売り推奨の株を買い集めてもお咎めなしだから、とりあえずそれについていく。博打の要素は強いけど。
他人の意見?一応は聞きますが、結局は自分で決めますけど。
多分あったと思う。忘れたけど
発言内容の根拠が曖昧な人の意見を無視しました。心は痛みましたが、根拠がある人の意見を取り入れることのほうがうまくいきました。
失敗したとき人のせいにしなくてすむし
極端な人の意見はスルーに限ります。
的はずれな発言が多い職場の同僚が筋違いな提案をしてくることはありましたがまともに相手にしませんでした。 実際にそれで皆に理解してもらえる結果になりました。
ですーーー
です。
何でもかんでも他人の意見を聞けばいいというものでもなかろう。自分で取捨選択する自己判断がなければ思考停止。
何回かあるっす
はい
失敗したこともありますよ。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:754件
そもそも他人に意見を求めることはほぼない。聞いてもいないのにあれこれ言ってくる人の話は、まず役に立たない。
相手次第内容次第
株関連。日本市場は外資の犬だから外資の格付けの逆を行く。ゴールドマンサックス様が売り推奨の株を買い集めてもお咎めなしだから、とりあえずそれについていく。博打の要素は強いけど。
他人の意見?一応は聞きますが、結局は自分で決めますけど。
多分あったと思う。忘れたけど
発言内容の根拠が曖昧な人の意見を無視しました。心は痛みましたが、根拠がある人の意見を取り入れることのほうがうまくいきました。
失敗したとき人のせいにしなくてすむし
極端な人の意見はスルーに限ります。
的はずれな発言が多い職場の同僚が筋違いな提案をしてくることはありましたがまともに相手にしませんでした。 実際にそれで皆に理解してもらえる結果になりました。
ですーーー
です。
何でもかんでも他人の意見を聞けばいいというものでもなかろう。自分で取捨選択する自己判断がなければ思考停止。
何回かあるっす
はい
失敗したこともありますよ。