このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:983件
ないですね。
ないにゃん
有りません!
汚れた水で洗っているような感じがして〜
以前は洗剤を入れて洗う時だけ使って、ゆすぎは水道水で洗濯していましたが、今は24時間風呂になったので使っていません。 雑菌がどうとかいう方がいらっしゃいますが、お風呂から出たばかりとは言え自分の体が一番汚いのでは?
残り湯は汚いですよ。体を洗ってから風呂に入ると大丈夫と思っている人がいるようですが、体洗わずより洗った方が比較するとキレイってだけなので、残り水使いたい方は殺菌作用のある洗剤をお勧めします。
あまり清潔感がなさそうなので。実際は洗剤を入れて洗うわけですから、大丈夫な気もしますが。
残り湯の雑菌濃度とか、濯いで乾いても残る洗濯物の残留菌とか、知ったほうがいい。
です
風呂から出たらすぐに浴槽を掃除するのでダメ!
昔一回だけやったけどかなりめんどくさいんでやめた
華麗臭とか移らない?
風呂のお湯を早く抜かないと風呂場にカビ生えやすくなるし、タイミング的に風呂入って直ぐに洗濯しないからなー。
お風呂の残り湯は人間の皮脂が溶け出しているので、洗剤の成分がそちらと結びついてしまい、結果洗浄力が落ちるし服の寿命が短くなる。 エコのつもりが全くエコではないし、広めた人に責任をとってほしい。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:983件
ないですね。
ないにゃん
有りません!
汚れた水で洗っているような感じがして〜
以前は洗剤を入れて洗う時だけ使って、ゆすぎは水道水で洗濯していましたが、今は24時間風呂になったので使っていません。 雑菌がどうとかいう方がいらっしゃいますが、お風呂から出たばかりとは言え自分の体が一番汚いのでは?
残り湯は汚いですよ。体を洗ってから風呂に入ると大丈夫と思っている人がいるようですが、体洗わずより洗った方が比較するとキレイってだけなので、残り水使いたい方は殺菌作用のある洗剤をお勧めします。
あまり清潔感がなさそうなので。実際は洗剤を入れて洗うわけですから、大丈夫な気もしますが。
有りません!
残り湯の雑菌濃度とか、濯いで乾いても残る洗濯物の残留菌とか、知ったほうがいい。
です
風呂から出たらすぐに浴槽を掃除するのでダメ!
昔一回だけやったけどかなりめんどくさいんでやめた
華麗臭とか移らない?
風呂のお湯を早く抜かないと風呂場にカビ生えやすくなるし、タイミング的に風呂入って直ぐに洗濯しないからなー。
お風呂の残り湯は人間の皮脂が溶け出しているので、洗剤の成分がそちらと結びついてしまい、結果洗浄力が落ちるし服の寿命が短くなる。 エコのつもりが全くエコではないし、広めた人に責任をとってほしい。