このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:194件
会社に通勤する交通手段として使用してます。
はい
夏休み登校の時に使った。
有ったりします☆高校生のくせにイイ気になって最寄り駅まで一本のを…何のためだったか 忘れましたが
いつもの列車にどうしても間に合わなかった時だけ,乗りました。今は新幹線開業で特急は無くなりました。
ありましたよ。新幹線博多南駅から博多駅まで約9分でしたが、そこから地下鉄に乗り換えていました。
東北では在来線は1時間おきにしか来なく、新幹線が各駅停車なので不通に新幹線で通勤する。昔のことだけど。
以前に
昔、名鉄の座席指定特急にたまに乗った。中でロッテリアのハンバーガーを食べると、とてもリッチな気分になれた(^-^)v
背に腹はかえられず。
間違えました。 利用していたのは、通勤列車の有料座席(指定席)でした。
まぁ。
大学の時、遅刻しかけて新大阪→京都を新幹線で数回利用。
ですね。
西武新宿線小江戸号
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:194件
会社に通勤する交通手段として使用してます。
はい
夏休み登校の時に使った。
有ったりします☆高校生のくせにイイ気になって最寄り駅まで一本のを…何のためだったか 忘れましたが
いつもの列車にどうしても間に合わなかった時だけ,乗りました。今は新幹線開業で特急は無くなりました。
ありましたよ。新幹線博多南駅から博多駅まで約9分でしたが、そこから地下鉄に乗り換えていました。
東北では在来線は1時間おきにしか来なく、新幹線が各駅停車なので不通に新幹線で通勤する。昔のことだけど。
以前に
昔、名鉄の座席指定特急にたまに乗った。中でロッテリアのハンバーガーを食べると、とてもリッチな気分になれた(^-^)v
背に腹はかえられず。
間違えました。 利用していたのは、通勤列車の有料座席(指定席)でした。
まぁ。
大学の時、遅刻しかけて新大阪→京都を新幹線で数回利用。
ですね。
西武新宿線小江戸号