このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:113件
そうですね!コンポスタを以前使用しておりました。
電動で乾かすやつ 夫が頻繁に釣りに行っていた頃、購入して使ったが今はお蔵入り
ディスポーザー?
前に住んでた庭のある借家でコンポスト使ってましたが、引っ越した先(持ち家)に庭がなかった(玄関脇の花壇程度しかない)モンで、使わなくなってしまいました。うへへ。
ですね。
家にはないよ
まぁ。
庭に穴掘って埋めてます。
EM菌を加える、機でなく器でした。ある時魚の内臓をEM菌に入れておいたところ果物のような香りがしました。
電気代が勿体ないので使っていないです。我が家は、そもそも生ごみが出ないのです。野菜の皮は肥料にするし、肉は食べきれる分だけ、余っても野良猫が食べてくれるのです。一番出るごみはプラですね。袋とペットボトルが多いです。
家にはあるけれど、使われていない。
メーカーの生ごみコンポストを試験的に使用したことが有ったね!
こっち
緑の
親が購入、買ったばかりの頃は使っていたようだが、すぐ飽きて使わなくなった。 便利そうなものに飛びつくのは早いが長続きしないので、使われないものが家に溢れている。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:113件
そうですね!コンポスタを以前使用しておりました。
電動で乾かすやつ 夫が頻繁に釣りに行っていた頃、購入して使ったが今はお蔵入り
ディスポーザー?
前に住んでた庭のある借家でコンポスト使ってましたが、引っ越した先(持ち家)に庭がなかった(玄関脇の花壇程度しかない)モンで、使わなくなってしまいました。うへへ。
ですね。
家にはないよ
まぁ。
庭に穴掘って埋めてます。
EM菌を加える、機でなく器でした。ある時魚の内臓をEM菌に入れておいたところ果物のような香りがしました。
電気代が勿体ないので使っていないです。我が家は、そもそも生ごみが出ないのです。野菜の皮は肥料にするし、肉は食べきれる分だけ、余っても野良猫が食べてくれるのです。一番出るごみはプラですね。袋とペットボトルが多いです。
家にはあるけれど、使われていない。
メーカーの生ごみコンポストを試験的に使用したことが有ったね!
こっち
緑の
親が購入、買ったばかりの頃は使っていたようだが、すぐ飽きて使わなくなった。 便利そうなものに飛びつくのは早いが長続きしないので、使われないものが家に溢れている。