このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:52件
本当の病気しかない。
本気で仮病を装ったことはない・・・・・
ハイ
普段からあれこれと病気持ちの体なので、何をするにも体に無理をさせている。少し無理がたまったなと思うときは体調の悪いことを少し大げさに言って休むことにしている。これが自分の「仮病」なのだが、ほんとにしんどいのだ。
1回だけ。部活や友達関係ですごくしんどくて。熱がない限り学校へ!の母がよく許してくれたなぁ…と
仮病って言葉がブラックできらい。 体調悪くなくとも、病かなと思ったら休んでいいんだよ
祖母の調子が悪い、と祖母を仮病にさせて休んだ事が何度かあります
ひょっとしたら子供の頃にあるかもしれないけど、覚えてないので。
法被を着てお祭りに出るのが嫌で、仮病を使おうとしましたが、本当に熱が出てきました。
蝋燭純は極悪人。
エミちゃんへ
長い人生噓も方便ありますよ〜
何故こんなのが採用されたのか?
この中にはない
答えたく無い質問。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:52件
本当の病気しかない。
本気で仮病を装ったことはない・・・・・
ハイ
普段からあれこれと病気持ちの体なので、何をするにも体に無理をさせている。少し無理がたまったなと思うときは体調の悪いことを少し大げさに言って休むことにしている。これが自分の「仮病」なのだが、ほんとにしんどいのだ。
1回だけ。部活や友達関係ですごくしんどくて。熱がない限り学校へ!の母がよく許してくれたなぁ…と
仮病って言葉がブラックできらい。 体調悪くなくとも、病かなと思ったら休んでいいんだよ
祖母の調子が悪い、と祖母を仮病にさせて休んだ事が何度かあります
ひょっとしたら子供の頃にあるかもしれないけど、覚えてないので。
法被を着てお祭りに出るのが嫌で、仮病を使おうとしましたが、本当に熱が出てきました。
蝋燭純は極悪人。
エミちゃんへ
長い人生噓も方便ありますよ〜
何故こんなのが採用されたのか?
この中にはない
答えたく無い質問。