デイリサーチ

質問自宅でせいろを利用していますか?

回答期間:23/09/20 〜 23/09/21
回答総数:136283件
作成者: しのちゃん さん
● 
5.4%
● 
18.5%
● 
71.9%
● 
4.2%
0%
50%
100%

このアンケートの回答受付は締め切っております

毎日回答してポイントゲット!アンケートラリー

『利用している』と答えた人の最新のコメント

コメント総数:149件

2023/09/21 02:35
利用している バレンタインさん / 男性 / 60代

そうですね!年末にお餅を突く時やお赤飯を炊く時に使用致します。

2023/09/21 01:58
利用している ?さん / 女性 / 60代

便利

2023/09/21 01:48
利用している Hさん / 男性 / 60代

利用している!

2023/09/21 01:21
利用している まんじゅ姫さん / / ?代

いつも饅頭を蒸して売っている。昨日は彼岸だんご。

2023/09/20 23:12
利用している ?さん / 男性 / 70代

たまに

2023/09/20 22:58
利用している 赤/白褌締めて見たいさん / 男性 / 30代

バナナの皮など硬いものはディスポーザに投入できないので、生ごみとして処理しているが、生ごみの量が今までの半分になって便利に感じた。

2023/09/20 21:18
利用している ?さん / / ?代

蒸し料理は簡単で美味しい。

2023/09/20 21:14
利用している usagisamaさん / / ?代

自宅以外では使わないけど、自宅で調理をする人なら誰でも蒸篭は使うんじゃない?あ、欧米系の人は使わないか?にほんだと、和蒸篭と中華蒸篭とあるよね。横浜の南京町の照宝のをよく使ってるね。

2023/09/20 21:12
利用している ?さん / 男性 / 60代

少ないんですね。シュウマイや豚まんに利用しています

2023/09/20 21:10
利用している Yuuさん / / ?代

食べ物の本来の味がするし、うまみもでてくる。 冬が加湿器がわり。

2023/09/20 20:44
利用している ポニョさん / 女性 / 60代

やっぱりセイロで蒸すのが一番好きな感じです。

2023/09/20 20:30
利用している こうちゃんさん / 男性 / 70代

北海道は冬にストーブを使いますが、ストーブの天板が熱くなるタイプで、釜で湯を沸かし、芋やカボチャ等を蒸し揚げて、食べる事が有りますよ。

2023/09/20 20:26
利用している ?さん / / ?代

豚まんはせいろで蒸します。

2023/09/20 20:17
利用している ?さん / / ?代

買ってきた豚まんを温めます。

2023/09/20 20:07
利用している つかさん / / ?代

ある