このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:93件
有ります!
蜂の子は何度も食べたことがあるがハチの巣は食べたことはない。
田舎だったので貴重なタンパク源だった。焼いたりして意外と美味しい。
子供の頃に。
巣蜜ならあります
コムハニーのことですよね?
蜂の巣じゃあなく蜂の子だと思うけど、岐阜県に住んでいた時は、名人が親戚にいて、よく貰って食べたけどすごく美味しいです。大好きです。
幼少期
何度もある
あり
「ハチの巣」っていうか‥ 「巣蜜」ですよね? 違うのかな? 巣蜜はもう少しお値段安ければ、もっと食べたいです^^
とても甘くて美味しいよ。
信州では子供の頃から食べていた。
ある
巣? ハチミツの塊ならスイスのホテルとか トルコのおみやげとかであります
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:93件
有ります!
蜂の子は何度も食べたことがあるがハチの巣は食べたことはない。
田舎だったので貴重なタンパク源だった。焼いたりして意外と美味しい。
子供の頃に。
巣蜜ならあります
コムハニーのことですよね?
蜂の巣じゃあなく蜂の子だと思うけど、岐阜県に住んでいた時は、名人が親戚にいて、よく貰って食べたけどすごく美味しいです。大好きです。
幼少期
何度もある
あり
「ハチの巣」っていうか‥ 「巣蜜」ですよね? 違うのかな? 巣蜜はもう少しお値段安ければ、もっと食べたいです^^
とても甘くて美味しいよ。
信州では子供の頃から食べていた。
ある
巣? ハチミツの塊ならスイスのホテルとか トルコのおみやげとかであります