デイリサーチ

質問「食べて応援」をすることがありますか?

回答期間:23/10/05 〜 23/10/06
回答総数:136182件
作成者: 厳しき馬男 さん
● 
3.9%
● 
41.0%
● 
49.6%
● 
5.4%
0%
50%
100%

このアンケートの回答受付は締め切っております

毎日回答してポイントゲット!アンケートラリー

『たまにある』と答えた人の最新のコメント

コメント総数:616件

2023/10/06 03:54
たまにある ゆうににさん / 女性 / 60代

地元農家の野菜とか。

2023/10/06 02:44
たまにある ?さん / / ?代

たまににゃん

2023/10/06 02:26
たまにある 海外の押し付け懐かしいさん / / ?代

食べて応援するニホンオカシイみたいみたいな外国の意見まに受けてた時代あったけど。地元の野菜は買います。

2023/10/06 02:13
たまにある イガチキさん / / ?代

O157の時のカイワレダイコン。古っ。

2023/10/06 01:51
たまにある 老いぼれ爺さん / 男性 / 70代

夢中になって応援していたら口にお菓子入っている事有ります。

2023/10/06 01:30
たまにある 欽ちゃん。さん / 男性 / ?代

ポテロングを食べるよ。

2023/10/06 01:24
たまにある チビ さん / / 60代

ない

2023/10/06 01:18
たまにある なにわのおかんさん / 女性 / 60代

応援というか道の駅は好きです

2023/10/06 01:10
たまにある Yu50さん / 男性 / 70代

特に地元産は食べるようにしています。

2023/10/06 01:01
たまにある ?さん / / ?代

地元産を選んだり見かけたら福島産を買ったりとかはたまに

2023/10/06 00:46
たまにある himawari93さん / / ?代

たまにですね。

2023/10/06 00:11
たまにある ROSEさん / 女性 / 50代

不揃いの野菜とかかな

2023/10/06 00:00
たまにある バレンタインさん / 男性 / 60代

そうですね!農家で事故商品で流通網に載せられない物を購入します。

2023/10/06 00:00
たまにある シルトクレーテさん / / ?代

答えを求めるのに対象の定義が曖昧です。今回の処理水で中国輸入撤廃に対抗し日本の消費者が例えばホタテを買って日本のホタテ業者を支えるようなケースを「食べて応援」と称しているのでしょうか。とにかく曖昧です。

2023/10/05 23:59
たまにある kumichanさん / / ?代

cheer up guys!