このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:52件
上野の博物館で見た記憶がありますが、レプリカなのか本物なのかわかりません。
恐竜なのに別の生き物の化石の話をしてる人がいますね
質問がわからない。国立博物館のが本物なら見た。それともまだ埋まってるのを海外でとか見たとかそういう質問ならたぶんない。見てもあまり関心なくて覚えてない。
忘れた・・・どっちだったかな。
博物館で見た気がするが、本物だったかわからない
見たことない
です。
博物館ならば少しある
恐竜の博物館だか展示会だかには何度か行ったことがあるが、化石が実物なのかレプリカなのかまでは知らない。
博物館であるかも!
博物館とかで展示してある恐竜の化石って…修復復元されたりしてあるものなんだよね?そう考えると…発掘に携わった方々以外、実物見たことないって事になるよね(><)
恐竜では有りませんが、アンモナイトの化石は実家の何処かにある筈です。
余程のインパクトがないと覚えていないです。
ボストン科学博物館やスミソニアン博物館に行ったことがあるので、観ている筈なんだが、映像で見慣れすぎていて感動に乏しい所為か、全く印象に残っていない。上野や福井の博物館には行ったことがない。愛知万博でシベリアの凍土から発掘された冷凍マンモスは間違いなく観た。
覚えてない
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:52件
上野の博物館で見た記憶がありますが、レプリカなのか本物なのかわかりません。
恐竜なのに別の生き物の化石の話をしてる人がいますね
質問がわからない。国立博物館のが本物なら見た。それともまだ埋まってるのを海外でとか見たとかそういう質問ならたぶんない。見てもあまり関心なくて覚えてない。
忘れた・・・どっちだったかな。
博物館で見た気がするが、本物だったかわからない
見たことない
です。
博物館ならば少しある
恐竜の博物館だか展示会だかには何度か行ったことがあるが、化石が実物なのかレプリカなのかまでは知らない。
博物館であるかも!
博物館とかで展示してある恐竜の化石って…修復復元されたりしてあるものなんだよね?そう考えると…発掘に携わった方々以外、実物見たことないって事になるよね(><)
恐竜では有りませんが、アンモナイトの化石は実家の何処かにある筈です。
余程のインパクトがないと覚えていないです。
ボストン科学博物館やスミソニアン博物館に行ったことがあるので、観ている筈なんだが、映像で見慣れすぎていて感動に乏しい所為か、全く印象に残っていない。上野や福井の博物館には行ったことがない。愛知万博でシベリアの凍土から発掘された冷凍マンモスは間違いなく観た。
覚えてない