このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:201件
間違えた、「6〜10」だった・・・ 秋葉原、上野、池袋、新大久保、新宿、渋谷、目黒、大崎、品川、新橋。 「そこから乗ったことがある」も含めたら東京、原宿、恵比寿を足して「11〜15」だが・・・ いずれにしてもあのウイルスより前のこと。 あのウイルス以来東京に行っていないどころか都道府県境を越える移動をしていない。 あのウイルス後に新駅が開業しているが、それゆえにもちろん降りたことも乗ったこともない。
コロナ禍前でうろ覚えですが。 原宿はNHKホールに行くには渋谷より近くて楽なのに気づいてから利用が増えました。 鶯谷はお気に入りのホテルがありましたが売却されてしまい残念です。 余談ですがコロナ禍でいくつかの定宿が廃業してしまい新しい宿を開拓するのは気が重いです。
ちゃんとカウントしたら結構降りてた 駒込と高輪ゲートウエイだけ降りたことなかった
30年以上、東京に住んでいたけど、降りたことがない駅は、意外と多い。
よく考えると高輪ゲートウェイと北側の数駅以外はほとんど降りていますね。
渋谷、新宿、原宿、品川、秋葉原、六本木、表参道、上野、北千住、浜松町、有楽町、新橋、赤坂見附、汐留等
皆さん、意外に少ないのね。
12駅は降りた。
若い頃は、いろいろな所に行っていたようです。
関西人の割には結構いろんな駅で降りてるわ
多分ですが
色々な駅で下車しています。
これくらいの駅では降りました。いろいろ用事があって…
この位です。
はい
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:201件
間違えた、「6〜10」だった・・・ 秋葉原、上野、池袋、新大久保、新宿、渋谷、目黒、大崎、品川、新橋。 「そこから乗ったことがある」も含めたら東京、原宿、恵比寿を足して「11〜15」だが・・・ いずれにしてもあのウイルスより前のこと。 あのウイルス以来東京に行っていないどころか都道府県境を越える移動をしていない。 あのウイルス後に新駅が開業しているが、それゆえにもちろん降りたことも乗ったこともない。
コロナ禍前でうろ覚えですが。 原宿はNHKホールに行くには渋谷より近くて楽なのに気づいてから利用が増えました。 鶯谷はお気に入りのホテルがありましたが売却されてしまい残念です。 余談ですがコロナ禍でいくつかの定宿が廃業してしまい新しい宿を開拓するのは気が重いです。
ちゃんとカウントしたら結構降りてた 駒込と高輪ゲートウエイだけ降りたことなかった
30年以上、東京に住んでいたけど、降りたことがない駅は、意外と多い。
よく考えると高輪ゲートウェイと北側の数駅以外はほとんど降りていますね。
渋谷、新宿、原宿、品川、秋葉原、六本木、表参道、上野、北千住、浜松町、有楽町、新橋、赤坂見附、汐留等
皆さん、意外に少ないのね。
12駅は降りた。
若い頃は、いろいろな所に行っていたようです。
関西人の割には結構いろんな駅で降りてるわ
多分ですが
色々な駅で下車しています。
これくらいの駅では降りました。いろいろ用事があって…
この位です。
はい