このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:59件
AIとは毎日とはいかないがチョクチョク世界平和とかイラクやイスラエルの紛争や世界平和について議論してるよ〜! 結構面白いよ!
自分で調べたり、学校等などでやります
職場ではよくあります
仕事上のアイディアが思いつかないときによく聞くことがある。完璧なものは出てこないが、十分ヒントにはなる。
Google翻訳とか。
AIに論文を探すのを手伝ってもらったことはあります! でも論文を読んで、宿題を書くのはもちろん人力です
嘘けっこうつくけど、情報の元ネタとしては便利ですよ。あとは「正しいかどうか検証」すればいいだけですし。
検索するときやレポート作成に重宝しています。
使い方は簡単。質問文を書いて送信するだけでOK。「against の例文を5個作成して」と頼めばそれをしてくれますし、「アルキメデスの原理についてドラえもんとのび太の会話形式で説明して」と頼めば「のび太:ドラえもん。アルキメデスの原理って?」から始まり、会話が続きます。また「辛亥革命を大阪弁で説明して」と頼めば「ええやん、辛亥革命についてしゃべろか」と説明が始まります。自分次第で、知識が習得できて役立ちますし、また楽しめるのがAIです。まだの方は無料のAIにログインして「何ができますか?」でも「短編小説を書いて」でも何でも、入れてみるといいですよ。目から鱗のような体験ができるかもしれません。
この中にはない ?さん / ? / ?代 この通り、言葉認識をAIと思っている認識の人はレベルが低い。 AIの意味分かってます?自動機のことじゃないよ。世の中にAIと呼べる製品は殆どありません。
最近は生成AI
DeepLは日常的に使っています
病院事務です。去年、問診票がタブレットでAI問診でした。逆に時間がかかるので元の紙に戻りましたが
世界が変わりました
仕事でも半世紀以上前からがたいの大きいPCを活用していた。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:59件
AIとは毎日とはいかないがチョクチョク世界平和とかイラクやイスラエルの紛争や世界平和について議論してるよ〜! 結構面白いよ!
自分で調べたり、学校等などでやります
職場ではよくあります
仕事上のアイディアが思いつかないときによく聞くことがある。完璧なものは出てこないが、十分ヒントにはなる。
Google翻訳とか。
AIに論文を探すのを手伝ってもらったことはあります! でも論文を読んで、宿題を書くのはもちろん人力です
嘘けっこうつくけど、情報の元ネタとしては便利ですよ。あとは「正しいかどうか検証」すればいいだけですし。
検索するときやレポート作成に重宝しています。
使い方は簡単。質問文を書いて送信するだけでOK。「against の例文を5個作成して」と頼めばそれをしてくれますし、「アルキメデスの原理についてドラえもんとのび太の会話形式で説明して」と頼めば「のび太:ドラえもん。アルキメデスの原理って?」から始まり、会話が続きます。また「辛亥革命を大阪弁で説明して」と頼めば「ええやん、辛亥革命についてしゃべろか」と説明が始まります。自分次第で、知識が習得できて役立ちますし、また楽しめるのがAIです。まだの方は無料のAIにログインして「何ができますか?」でも「短編小説を書いて」でも何でも、入れてみるといいですよ。目から鱗のような体験ができるかもしれません。
この中にはない ?さん / ? / ?代 この通り、言葉認識をAIと思っている認識の人はレベルが低い。 AIの意味分かってます?自動機のことじゃないよ。世の中にAIと呼べる製品は殆どありません。
最近は生成AI
DeepLは日常的に使っています
病院事務です。去年、問診票がタブレットでAI問診でした。逆に時間がかかるので元の紙に戻りましたが
世界が変わりました
仕事でも半世紀以上前からがたいの大きいPCを活用していた。