このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:275件
あるにゃん
くちゴム交換で直る空気抜けなら何度も直しましたけど。
子供の頃はよくやったよ。
現在乗っていませんが、以前何度か自分で直してました。
中学生の頃に親と一緒にやった事はあるけど、うまくいかなかった。その後自転車店に持ち込みました
むかーし
昔のことだけどある。
水に浸けて穴見つけて紙やすりで擦ってボンド塗ってゴム貼るっちゅね。
若い時分、
子供の自転車を何度か。
ですね〜!
修理キット売ってますし
自転車も乗らなくなって久しい 近所の自転車乗りのマナーが悪すぎて同類と見られたくないし
若いときは何度かしたけど最近はないですね!
自転車のパンク修理は乗る機会が少ないのでそう何度もはありません。 が、ついでに言うならバイク(自動二輪)のチューブタイヤでも車のパンクでも修理出来ます。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:275件
あるにゃん
くちゴム交換で直る空気抜けなら何度も直しましたけど。
子供の頃はよくやったよ。
現在乗っていませんが、以前何度か自分で直してました。
中学生の頃に親と一緒にやった事はあるけど、うまくいかなかった。その後自転車店に持ち込みました
むかーし
昔のことだけどある。
水に浸けて穴見つけて紙やすりで擦ってボンド塗ってゴム貼るっちゅね。
若い時分、
子供の自転車を何度か。
ですね〜!
修理キット売ってますし
自転車も乗らなくなって久しい 近所の自転車乗りのマナーが悪すぎて同類と見られたくないし
若いときは何度かしたけど最近はないですね!
自転車のパンク修理は乗る機会が少ないのでそう何度もはありません。 が、ついでに言うならバイク(自動二輪)のチューブタイヤでも車のパンクでも修理出来ます。