このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:61件
持っていないので、使えない。
ホットプレートのお鍋型を買ってからは使わなくなりましたね。災害時用にボンベとセットでとってあります。
正月に家族みんなで集まる時に、集まる家に運んで使う。家でも使ったことがある。
子どもたちが居た頃は真夏以外は鍋料理をよくしていたので頻繁に使用していたが、夫婦2人だけになると全く登場しなくなった。コンロで当時使っていた大鍋一杯分炊けば十分な量なので。
あるけれど鍋物が好きでないし、最近は使っていません。
有事の際には使うために、持ってはいる。
それさえない。
昔使っていた。人数が多くないと無いよ
鍋物にはカセットコンロ。今はもう一人暮らしなので、使わないな。小型のコンロもあるみたいで、コンパクトでいいですね。
前には使ってた、と言った方がいいかと。
ない
持ってるが 20年以上使用してない。
非常用として持ってはいますが使ったことはない
以前、子供が独立する前は鍋物をする時によく使ってましたが夫婦2人になってからは使ってません。災害時用にコンロとボンベは用意しています。
持ってるけどここ何年かは使ってないです
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:61件
持っていないので、使えない。
ホットプレートのお鍋型を買ってからは使わなくなりましたね。災害時用にボンベとセットでとってあります。
正月に家族みんなで集まる時に、集まる家に運んで使う。家でも使ったことがある。
子どもたちが居た頃は真夏以外は鍋料理をよくしていたので頻繁に使用していたが、夫婦2人だけになると全く登場しなくなった。コンロで当時使っていた大鍋一杯分炊けば十分な量なので。
あるけれど鍋物が好きでないし、最近は使っていません。
有事の際には使うために、持ってはいる。
それさえない。
昔使っていた。人数が多くないと無いよ
鍋物にはカセットコンロ。今はもう一人暮らしなので、使わないな。小型のコンロもあるみたいで、コンパクトでいいですね。
前には使ってた、と言った方がいいかと。
ない
持ってるが 20年以上使用してない。
非常用として持ってはいますが使ったことはない
以前、子供が独立する前は鍋物をする時によく使ってましたが夫婦2人になってからは使ってません。災害時用にコンロとボンベは用意しています。
持ってるけどここ何年かは使ってないです