このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:37件
私個人は宇宙食は食べないから、1986年1月のspace shuttle“challenger号”、1992年space shuttle“Columbia号”の相次ぐ爆発事故(1986年1月、1992年共space shuttleに日本人は搭乗していない。乗っていたのは全員アメリカ人宇宙飛行士だった[何れも既に殉職])を切っ掛けに宇宙食の存在すら知らない。
同じ調理のものなら食べられる
カップヌードルって宇宙食に入れていいんか?ありゃCMだけだよな。
宇宙食という名称が付いている物なら食べたことはないです。が、非常食としても利用できるなら、試食してみたいと思います。
なにそれ?
無いです
普通にある食材であったが宇宙食と教えられ食べたが何だったか忘れた
ロケット等に乗って大気圏外へ出るような場合に食べるものとして作られた食品という意味での宇宙食ならない。宇宙内にある食品という事なら地球も宇宙の内なので、何も食べないで生きている事は無理な以上、ある。保険証のデータは簡単に漏洩していいものではないので、他のものと一緒くたになって大臣の個人的キックバック目当てでどっかに売られかねないマイナンバーに紐づけされては困る。河野さんは辞任してほしい。
一般でも宇宙食が手に入るのですか?
イベントか何かで貰って食べた事があるような、ないような?
カップラーメン?
今日帰ります
地球人も宇宙人
食べる気もしない。
30年の日持ちなので緊急用備蓄品
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:37件
私個人は宇宙食は食べないから、1986年1月のspace shuttle“challenger号”、1992年space shuttle“Columbia号”の相次ぐ爆発事故(1986年1月、1992年共space shuttleに日本人は搭乗していない。乗っていたのは全員アメリカ人宇宙飛行士だった[何れも既に殉職])を切っ掛けに宇宙食の存在すら知らない。
同じ調理のものなら食べられる
カップヌードルって宇宙食に入れていいんか?ありゃCMだけだよな。
宇宙食という名称が付いている物なら食べたことはないです。が、非常食としても利用できるなら、試食してみたいと思います。
なにそれ?
無いです
普通にある食材であったが宇宙食と教えられ食べたが何だったか忘れた
ロケット等に乗って大気圏外へ出るような場合に食べるものとして作られた食品という意味での宇宙食ならない。宇宙内にある食品という事なら地球も宇宙の内なので、何も食べないで生きている事は無理な以上、ある。保険証のデータは簡単に漏洩していいものではないので、他のものと一緒くたになって大臣の個人的キックバック目当てでどっかに売られかねないマイナンバーに紐づけされては困る。河野さんは辞任してほしい。
一般でも宇宙食が手に入るのですか?
イベントか何かで貰って食べた事があるような、ないような?
カップラーメン?
今日帰ります
地球人も宇宙人
食べる気もしない。
30年の日持ちなので緊急用備蓄品