このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:84件
現在していません
非常時のために買い込んだ食品を賞味期限を守り、期限が来たらそれを食べて新しいものに買い替える、というのは意外にきちんと守るのが難しい。
缶詰やレトルト食品 日持ちのするお菓子他…していましたが、賞味期限が過ぎたりしたのに気付かずで。。。
ないですよ
少しはね。
5年持つはずの○ッツ缶が翌日には空になるのは何故?買い物に行く前にはあった玉子もチーズもウインナーも消滅したのは誰の仕業? 犯人ども、一晩正座してなさい!!
ただのストックになってしまったので止めました?
現役ん時はやってたけんども私生活ではやんねな。
ローリングストーンズ!
今の備蓄の期限が来たらするよね
今年遠くに移住するので止めました。現在は色々と消費するフェイズです。
なんのこっちゃと思って調べちゃいました。何度か試みてますが、あればあるだけ食い尽くす家族がいるので続きません。
なかなか思うようにできなかったです
した方が良いのはわかってる
ほんのちょっとの期間だけ。今は無し。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:84件
現在していません
非常時のために買い込んだ食品を賞味期限を守り、期限が来たらそれを食べて新しいものに買い替える、というのは意外にきちんと守るのが難しい。
缶詰やレトルト食品 日持ちのするお菓子他…していましたが、賞味期限が過ぎたりしたのに気付かずで。。。
ないですよ
少しはね。
5年持つはずの○ッツ缶が翌日には空になるのは何故?買い物に行く前にはあった玉子もチーズもウインナーも消滅したのは誰の仕業? 犯人ども、一晩正座してなさい!!
ただのストックになってしまったので止めました?
現役ん時はやってたけんども私生活ではやんねな。
ローリングストーンズ!
今の備蓄の期限が来たらするよね
今年遠くに移住するので止めました。現在は色々と消費するフェイズです。
なんのこっちゃと思って調べちゃいました。何度か試みてますが、あればあるだけ食い尽くす家族がいるので続きません。
なかなか思うようにできなかったです
した方が良いのはわかってる
ほんのちょっとの期間だけ。今は無し。