デイリサーチ

質問返礼品の無いふるさと納税を使った寄付をしたことはありますか?

回答期間:24/06/03 〜 24/06/04
回答総数:131586件
作成者: ジャスミン さん
● 
3.5%
● 
7.2%
● 
84.8%
● 
4.5%
0%
50%
100%

このアンケートの回答受付は締め切っております

毎日回答してポイントゲット!アンケートラリー

『何度もある』と答えた人の最新のコメント

コメント総数:51件

2024/06/03 23:24
何度もある ?さん / 女性 / 50代

毎年してます

2024/06/03 23:23
何度もある あっちゃんさん / 男性 / 40代

あります

2024/06/03 22:21
何度もある ?さん / 女性 / 40代

自分が好きな食べ物やペットの保護団体などに申請してます。

2024/06/03 22:02
何度もある ?さん / / ?代

地震や豪雨などの際には、返礼品なしで寄付します。返礼品ありはしたことがない。

2024/06/03 21:43
何度もある りんままさん / / ?代

まぁ。

2024/06/03 21:18
何度もある もぐもぐさん / 男性 / 60代

犬の殺処分を防いでいる広島の団体や能登半島地震などでしています。

2024/06/03 21:17
何度もある まろさん / 女性 / 40代

被災地に募金代わりに寄付しています

2024/06/03 21:07
何度もある ひとみさん / 男性 / 60代

恒例

2024/06/03 20:43
何度もある ?さん / / ?代

被災地支援ですね。今年は、例えば1万円のうち5000円を被災地への寄付、残りの1万円は返礼品ありの市区町村へ、という感じでやってます。

2024/06/03 19:36
何度もある ?さん / / ?代

被災地への寄付のとき

2024/06/03 18:40
何度もある にゃんちゃんさん / / ?代

寄付をしました。

2024/06/03 17:46
何度もある ?さん / / ?代

災害復興支援で何度か。

2024/06/03 16:29
何度もある ?さん / 女性 / 60代

被災地や地域活動への寄付、子ども応援など、何度もあります。返礼品目当てではなく純粋に応援したいときは、メールのお礼だけで充分。返礼品が誰の利益になるのか気になることもありますね。 

2024/06/03 16:09
何度もある ?さん / / ?代

震災支援で、石川県・輪島市・珠洲市に。 ※ふるさと納税は、人口集中地に多くの住民税が集まり、過疎地は住民税も過疎ることから、再分配の意味もあって始まった制度です。かなり誤解されている方が多いようなので。。。

2024/06/03 15:49
何度もある ?さん / 女性 / 60代

返礼品や送料等に使ってほしくなくて、返礼品の無いふるさと納税しかした事がないです。