このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:112件
若い日のデートの定番でした?
昔のりました。
びしゃびしゃになりながら思いっきり漕ぐのが楽しかった
仲間や家族との旅行で日本中旅行して、水辺のある所にはあっちでもこっちでもスワンボートを見かけたので何度も乗ったことが有りそうな気がしているが、もしかしたらモーターボートや手漕ぎボートだったかも知れない等…記憶が実に曖昧…具体的な記憶は無い。但し、乗る時はしっかり乗るので"少しだけ"乗って落っこちたりしたことはない
あるよー
足で漕ぐのがいいね!
若かった頃や、子どもたちが小さかった頃に。
子供の頃は、ちょっとした湖とかには、普通にあったからなあ。
洞爺湖で。ジェットスキーの合間に遊んで乗った。
あれ結構疲れるよね、全力で足漕ぎして行ったら、直ぐにまた全力で戻って来ないと行けないんだもんね(泣)
水場でボートがあるといつもスワンボートばっかりです。
子供は喜ぶ
デートと子供が小さい時
スワンボートが池や湖にある足漕ぎボートの事であると思って回答しました
はい
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:112件
若い日のデートの定番でした?
昔のりました。
びしゃびしゃになりながら思いっきり漕ぐのが楽しかった
仲間や家族との旅行で日本中旅行して、水辺のある所にはあっちでもこっちでもスワンボートを見かけたので何度も乗ったことが有りそうな気がしているが、もしかしたらモーターボートや手漕ぎボートだったかも知れない等…記憶が実に曖昧…具体的な記憶は無い。但し、乗る時はしっかり乗るので"少しだけ"乗って落っこちたりしたことはない
あるよー
足で漕ぐのがいいね!
若かった頃や、子どもたちが小さかった頃に。
子供の頃は、ちょっとした湖とかには、普通にあったからなあ。
洞爺湖で。ジェットスキーの合間に遊んで乗った。
あれ結構疲れるよね、全力で足漕ぎして行ったら、直ぐにまた全力で戻って来ないと行けないんだもんね(泣)
水場でボートがあるといつもスワンボートばっかりです。
子供は喜ぶ
デートと子供が小さい時
スワンボートが池や湖にある足漕ぎボートの事であると思って回答しました
はい