このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:489件
寝床に就くまでの記憶がない場合がある。
お恥ずかしい限りですが
朝飛び起きて訳わからん事をしたことがあるw 時間も勘違いしていたし、その日は何も予定がない日やったしwww
子どものころ、たまにありましたね。
高齢だし
昔はあった
新人仲間の旅行で雑魚寝したときに夜中に口げんかをしていたと言われた二人がそのことを全く記憶していなかった。
複数かけていたアラームがきれいに止めてある(スヌーズも)。止めたことをまったく覚えていないし、鳴った記憶もない(笑)…ということがたまにある。
二度寝で仕事休んだりとか。
休みなのに寝ぼけて仕事に行く準備をした。
滅多にないけど
飲み過ぎっちゅね。
確か少年期に意識が朦朧としたまま、フラフラ動いたことがあったと、覚えています。
何を書いたか、などで自分でも理解できない場合が時々ありますね。
旦那さんの話しに返事しているそうですが、これっぽっちも記憶にないので意識がはっきりしている時に大事な話題をするよう頼んでます。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:489件
寝床に就くまでの記憶がない場合がある。
お恥ずかしい限りですが
朝飛び起きて訳わからん事をしたことがあるw 時間も勘違いしていたし、その日は何も予定がない日やったしwww
子どものころ、たまにありましたね。
高齢だし
昔はあった
新人仲間の旅行で雑魚寝したときに夜中に口げんかをしていたと言われた二人がそのことを全く記憶していなかった。
複数かけていたアラームがきれいに止めてある(スヌーズも)。止めたことをまったく覚えていないし、鳴った記憶もない(笑)…ということがたまにある。
二度寝で仕事休んだりとか。
休みなのに寝ぼけて仕事に行く準備をした。
滅多にないけど
飲み過ぎっちゅね。
確か少年期に意識が朦朧としたまま、フラフラ動いたことがあったと、覚えています。
何を書いたか、などで自分でも理解できない場合が時々ありますね。
旦那さんの話しに返事しているそうですが、これっぽっちも記憶にないので意識がはっきりしている時に大事な話題をするよう頼んでます。